悪夢再び!
8年前 あの日の悪夢 再来で
地球規模での 備えが必要
お仕事中は全く気づきませんでしたが、帰宅してからのニュースで大きな地震があったことを知りました。
すでにご存知の方も多いと思いますが、場所は日本でありません。
バンダアチェというインドネシアでの大きな地震でした。
8年前のことを覚えてる方はピンと来たと思いますが、スマトラと聞けばさらに思い出すでしょうか・・・。
M8.7という、東日本大震災にも匹敵するほどのエネルギーを持った地震で、かなりの犠牲者が出ているという情報もあります。
さらに、8年前の記憶が新しいこともあり、あの後に訪れた大津波が怖いことを知ってるので、街中でも高台を目指した避難の映像も見ることができました。
地震そのものは、地球の大きさからすれば小さな地域でのこととなりますが、8年前の大地震から後に、チリやニュージーランドの地震が起こり、その流れで東日本大震災にまで至り、今回また余震なのか余波なのか、再びバンダアチェに悪夢が訪れてしまいました。
ここまでの流れを見ると、ニュージーランドは本震の約1年後に大きな余震(昨年の2月)が起こりましたが、チリや日本でも同じ流れになる可能性は十分にありますから、南海トラフ3連動にも注意が必要ですし、地震そのものもそうですけど、経済など地球規模での大きな備えが必要になりますね。
そして、大きな備えの第一歩が、私たち1人1人の物と心の備えが必要であることは言うまでもありません・・・。
また、大きな地震ですね。
現地の人々はたいへんでしょうね。
私たち1人1人の物と心の備え・・・
本当にそう思います!
投稿: スマッシュ | 2012年4月11日 (水) 21時32分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
ニュースで見た映像でとても心が痛かったのは、やはり怯える子供たちの表情でしょうか・・・。
怖さをそのまま顔に出す子もいれば、それを通り越して凍りついてしまってる子もいて、東日本大震災直後の津波で、自分たちの家や町が流されるのを泣き叫んで見ていた子供たちのことを思い出してしまいます。
きっと、今後もいつかまた大きな地震や災害が訪れることがあって、そのときに今回のことは経験として役立つことがあるかもしれないですけど、そうだとしてもまだ子供たちにはつらい経験ですよね・・・。
投稿: こねこ | 2012年4月11日 (水) 21時36分
おそらく、地球そのものが、人間を拒んでいるのでしょうね…。
これだけひどいことを、平然とやり続けてきたのですから、当然の反応なのかもしれませんが…。
それでも、それを受けている当事者からすれば、理不尽さと怒りを感じずには、いられません。
せめて、宇宙にコロニーが出来てからならば、まだ救いはあったのですが…。
投稿: mark | 2012年4月12日 (木) 18時30分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
人間を拒むというか、それだけのことをしてきた・・・とも言えるでしょうね。
なので、もし地球外に住むとしても、人間が住む以上はまた同じことの繰り返しなのかな・・・なんて思ったりします。
そうならないように私たち1人1人が気をつけなくちゃいけないんですが・・・。
投稿: こねこ | 2012年4月12日 (木) 21時03分
TV速報で出ました。。
震度4
かなり揺れたのでは・・
本当にきをつけて下さいね!!
投稿: yumi-mama | 2012年4月13日 (金) 16時00分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
いえいえ、その地震ではないですよ。
おととい、8年前とほぼ同じインドネシアのスマトラ沖で大きな地震があったんです。
しかも、昨日もメキシコで大きな地震がありましたし、太平洋やその周辺でプレートの動きが活発になってるんでしょうか・・・。
投稿: こねこ | 2012年4月13日 (金) 21時19分