デビュー戦!
突然に 発症すれば 対策も
間に合わないのか クシャミ連発
4月に入り、一般的な春の花粉もピークを越えようか・・・というところまで来ている・・・と思いたいです(笑)。
しかしピークを過ぎようが、花粉症の人にとっては微量だろうとクシャミも出れば鼻水も出ます。目も痒くなります。
とりあえず、花粉症2年目以降の人は飛び始める前から対策をし始めますが、その年にデビューした人は、発症してしまったその日なんて間に合うはずもないですよね(笑)。
で、今朝もラッシュの中でつらいながらも何か面白いことでも・・・なんて思ってたら、見事に向こうから転がり込んできました♪
私からは少し離れてましたが、過去の記憶にあるようなクシャミの仕方を聞いて、もしかしたらその人は今年花粉症デビュー?と思える人でした。
花粉症の人は、なったそのときのことをよ~く覚えてると思いますが、異常なまでのクシャミと止まらない鼻水。そして、目がどうにかなってしまったんじゃないかと思うほどの目の痒み。
電車の中なので、外よりはマシだろう・・・と思ったそこのあなた!(誰?:笑)
ラッシュともなればそれだけ人が多く乗ってますし、そうなれば当然、服などについてる花粉の量もハンパじゃないはずです。
おそらく、聞こえてきたクシャミの人は、今年デビューしたんだろうなぁと思えるほど、かわいそうなくらいクシャミを連発していました。
ただ、ラッシュの中なので、そのそばの人もいい迷惑だろうなぁというのも思いましたけど(笑)。
« G I 予想&結果(桜花賞) | トップページ | おべんと持って♪ »
人の不幸は蜜の味と言いますよね。
デビュー戦に立ち会えるなんてラッキーです。
でも、近くの人は本当に迷惑ですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2012年4月 6日 (金) 21時43分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
いえいえ、私はそんなこと思いませんよ。
ただ、かわいそうだなぁ・・・と(笑)。
しかも、私も覚えてますが、なり始めたときはちょっとしたパニック状態です。今まで体験したことのないような焦燥感もあって。
特に目のかゆみはハンパじゃないです。
なりかけのころは、何が起きたのか理解できませんでしたし・・・。
投稿: こねこ | 2012年4月 6日 (金) 21時51分
花粉症、僕はそこまで酷くないので、
まだデビュー戦は先のようですが ^^;
本当に酷い方を見ていると可哀想になってきてしまいますねぇ~
姉さんもお大事に!!
投稿: 智斗 | 2012年4月 6日 (金) 22時42分
取り敢えずこの日、その方はマスクを常備することを考えたんでしょう。
いや、実しかしたら自分は花粉症ではないと言い聞かせているのかも。(笑)
投稿: しま | 2012年4月 7日 (土) 08時08分
発症した瞬間のことは、すでに覚えていませんが…悲惨であることは、間違いないですよね。
これだけ「国民病」になっているにもかかわらず、きちんとした措置体制が整っていないのですから、日本は異常な国だと思います。
まあ、10人に1人程度では、「公費を使うのも、馬鹿らしい」と考えているのでしょうね…。
交通事故よりも、よほど軽視されていると思います。
実際の経済に与える悪影響は、こちらのほうが、よほど強いのに…。
投稿: mark | 2012年4月 7日 (土) 08時37分
私も数年前より花粉症に・・
鼻水が・・><
今年はまだ目は大丈夫です。。。
投稿: yumi-mama | 2012年4月 7日 (土) 13時28分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ちぃちゃんへ】
そこまでひどくないって・・・花粉症だったらこの時期はどんな人でも大変だと思うけど?(笑)
ていうか、まだなってないのかもね。
私の場合は、花粉そのものよりは異物撃退アレルギーが強いって感じで、季節が春以外でもホコリで同じような症状が出るしね。
どっちにしても、異常に反応するのも困りものだね(苦笑)。
【しまさんへ】
そうでしょうね。
きっと、降りた駅の売店に駆け込んだことでしょう。
そして、花粉症じゃないと言い聞かせるのも、最初はみんなそうです。私もそうでした(笑)。
【markさんへ】
花粉症じゃない人にはなかなか理解してもらえないんですが、普通のくしゃみや鼻水とは違うということを分かってほしいですよね。
普通のくしゃみも、咳より堪えるのが難しい生理現象ですが、花粉症の場合は堪えるという概念そのものが通じない世界ですからね。
公費などの問題は私には分かりませんが、せめて診察で花粉症と言われたら、証明書などを発行するシステムにして、市販も病院の薬も、少しだけ安く買えるようにしてほしいですね。
鼻炎薬などは普通の人はあまり買うことがないものだけに、安く買えるシステムにしてもあまり問題は起こらないと思いますし・・・。
【yumi-mamaさんへ】
数年前より・・・それはそれは、いらっしゃいませ♪(笑)
って、あまり笑える状況じゃないですけどね・・・。
ちなみに、花粉症でもくしゃみに出やすい人や、鼻水や目のほうに来やすい人もいて、タイプもさまざまですよね。
投稿: こねこ | 2012年4月 7日 (土) 20時30分