リア充?
仕事でも プライベートも 充実で
あとは彼との 生活だけか
リア充という言葉を最初に聞いたとき、なんだかさっぱり・・・でしたが、中身を聞いても言葉との一致がいまいちです(笑)。
しかし、今回の『あなたは毎日どう過ごしてる?リアル充実度チェック』をしてみた結果、意外なことが分かりました。
あなたは「隠れリア充」
“自分だけの楽しみ”を見出し、充実感もそこそこ得ているあなた。“リア充=派手”というイメージを持たれやすいので、そうでないあなたは「私はリア充じゃない」と思っているかもしれないが、充実感は得られているので「隠れリア充」といえる。ただ、楽しみを他者と共有しようとしない節があり、そこだけが残念。自分の趣味嗜好をアピールして、共有できる仲間を見つけよう。
隠れ、ですか。
別に隠れてるつもりはないんですけどね(笑)。
ただ、楽しみはここで記事にすることで皆さんと共有してるつもりなので、隠れてるつもりでも頭だけはヒョコっと出てるのかもしれませんね☆
« 100年に一度の奇跡! | トップページ | G I 予想&結果(ヴィクトリアマイル) »
リア充・・・
こねこさんの記事で見るとは思いませんでした!
オタクが見るマンガで良く使われている言葉です。
こねこさんが「隠れリア充」・・・
絶対違います!
だって幸せオーラいっぱいですもの(^^)
投稿: スマッシュ | 2012年5月10日 (木) 22時16分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
私もここで使うとは思いませんでした(笑)。
というか、そこまで充実してるとは思わないんですが、スマッシュさんが幸せオーラいっぱいだなんて言ってくださるので、きっと・・・そういうことなんでしょうね(*´ェ`*)
投稿: こねこ | 2012年5月11日 (金) 00時11分
私は…当然の結果ですが、「非リア充」でした。
リアルが充実しているという、本来の意味でも、恋人などがいるという漫画などの用途でも、どちらでも当てはまらないですからね…。
リアルなんて、クソゲーと言う、某漫画のセリフが、そのまま当てはまりそうです。
投稿: mark | 2012年5月11日 (金) 19時51分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
私は、たとえTくんとつき合ってなくても、現状は今の仕事場でも良くしていただいてるので、そこだけをとっても充実はしてるかなぁ・・・と思ってます☆
ただ、リアルが充実してるというのは、日本語としてちょっとおかしいですよね・・・。
投稿: こねこ | 2012年5月11日 (金) 21時03分