どうする
揺れにより 閉じ込められて 怖いけど
来たるべき日に 心の備え
昨年の大震災以来、数えきれないほどの地震を経験してきましたが、怖さという意味では、あのときと同じくらいのものを感じました。
ちなみに今日、茨城南部で震度4の地震がありました。
東京でも震度3の揺れを感じたようですが、私はそのときある場所で地震に遭いました。
お仕事の関係であるビルを訪れていて、あとは仕事場に戻る・・・というときでした。
じっとしていれば気づくものの、立ってたり動いてると震度3程度では気づかないこともあります。私もまさにそうでした。
そのビルを出ようとエレベーターに乗り、1階まで降り始めた時でした。
スーッと順調に降りていたエレベーターが、途中の階で急停止しました。
最初は誰か乗ってくるのかと思い、ドアが開いたら「開」のボタンを押して・・・なんて思ってましたが、様子がおかしいことに気づき、まさかエレベーターの故障!?と、恐怖に駆られました。
すると、エレベーター内にアナウンスが聞こえてきて、地震があって急停止したことを告げていました。
ある意味ホッとしましたが、まだ途中で停止して現状は変わらないので、緊張は続いていました。確率は低いと思いますが、再び動き出すときに何らかのトラブルがあって、しばらく出られなくなるかも・・・なんてことも考えました。
1人で乗ってたことで、余計に変なことばかり考えてしまうんですよね。
もっと最悪なことを言えば、しばらく出られなくなるならまだしも、そのまま1階でも止まらずに落ちてしまうのでは・・・ということも頭を巡りました。
そして、走馬灯のようになんてことも言いますが、まさにこれも当てはまりました。
今までいろんなことがあったなぁ・・・とか、最期にTくんに逢いたかったなぁ・・・とか(ノω・、)
・・・・・・と、ここまで皆さんを心配させてしまうことばかり書いてしまいましたが、こうして記事にしてるのでとりあえずは無事です。なんとか生きてます(苦笑)。
ちなみに、閉じ込められてから5分ほど経ったころにアナウンスがあり、点検でさらに5分~10分ほどかかることを告げていましたが、実際に5~6分ほどで安全が確認されたためにエレベーターが再び動くことになりました。
1階まで降りて、生きてることを実感するのも束の間、マナーモードにしてるのとあんなことがあったので気づきませんでしたが、仕事場のお姉さまから着信が入ってました。
すぐにかけ直して無事を伝えましたが、仕事場に戻ってから経緯を説明すると、かなりショックだったようで泣き出すお姉さまも・・・。
今回は震度3でもエレベーターが停止することを体験しましたが、今振り返って見ると良かったと思ってます。
最近も発表されたように、千葉県のほうでM8クラスの大地震が予測されると言われてますし、まだまだ昨年の大震災の余震も考えられるので、もしまた同じような場面になっても、今度は少し冷静でいられると思いたいです。
もしかしたら今回の私と同じように、その時が初めての体験になる人だっているかもしれませんしね。そういうときに体験してる人がいるだけでも違いますから(微笑)。
« G I 予想&結果(安田記念) | トップページ | 安心感 »
エレベーターの中に閉じ込められるのは本当に恐怖ですね。
幸いアナウンスがあったとの事でよかったです。
お姉さま方が泣きだすのも無理はないですね(>_<)
投稿: スマッシュ | 2012年6月 1日 (金) 23時22分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
ホントにそう思います。
普通にエレベーターを利用してても全く感じませんが、こういうことがあるとあの空間は恐怖と化しますね。
泣き出すのは・・・お姉さまたちもそうですが、私も折り返しの電話を終えた後は少し涙が出ました。
と同時に、すぐにでもTくんに会いたいと思ったので、先ほど電話してお泊りの予約を取りました(照笑)。
あ、もちろん無理におねだりしたわけじゃないですよ?
投稿: こねこ | 2012年6月 1日 (金) 23時49分
エレベーター…地震が起きると、本当に止まるのですね!
それは、怖かったと思います…。
しかも、一人で5分以上…たしかにそれは、恐怖だったと思いますよ。
アナウンスがあったのが、不幸中の幸い、ですね。
投稿: mark | 2012年6月 2日 (土) 08時01分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
昨年の3.11以降、多くの地震を経験した中でエレベーターに乗ってるときというのがなかっただけに、今回のはある意味貴重な経験になりました。
しかも、震度3でもきちんと止まって、さらにアナウンスまであったというのはいいことだと思います。
おそらく、あの大震災で皆さんの意識も上がってるんでしょうね。
投稿: こねこ | 2012年6月 2日 (土) 08時50分