滴る汗
暑くても 何も言わずに 黙々と
汗をかきかき 運ぶ往復
すっかり梅雨も明け、朝から照り焼きにされるほどの日差しを浴びながら通勤しています(笑)。
そして、そんな中いつものように地元の駅から電車に乗っていきますが、今日は待ってる乗客の先頭にいたので、ホームに車両が入ってくる様子もよく見えました。
私は毎年、夏が苦手で毎日「ぐてぇ」となっていますが、今朝見た電車の姿に私も頑張らなきゃ!と思いました。
電車を見て・・・なぜ??
普段あまり乗らない人や、乗る人でも気づかないと分からないと思いますが、この時期だと車内は冷房が効いてますよね?
それと、これは一般の家庭でもそうですが、エアコンを使えば室外機とともに、中の湿気が出る細いホースもついていて、水がチョロチョロと出てたりしますよね?
で、私が見たのはその2つが1つになった状態で、電車でも冷房を使えば当然、中の湿気を出すためにホースの役割となる管がついています。
ちょうど、1車両の前後左右の四つ角から、細く水が出る部分があるようで、私はその様子を間近で見て頑張ろうと思いました。
だって・・・この暑さでも、文句も言わず汗をかいて乗客を運んでるんですから(笑)。
« 夏はじめました☆ | トップページ | 巨ねこ »
コメント
« 夏はじめました☆ | トップページ | 巨ねこ »
電車さんも汗をかいて大変ですね・・・
てっ、それって汗ですか!?
まあ普段はめったに見れるものではないですし、
確かに私は見たことないです。
私の部屋のクーラーも汗かいて働いてくれてます(^^)
投稿: スマッシュ | 2012年7月19日 (木) 21時01分
まだ九州の梅雨明けはまだですが・・
昨日、今日と暑い事><
夜もエアコン使わないと寝れません。。。
電車も汗ですかぁ^^笑!!
まだまだ暑さは今から・・
頑張れなきゃですね♪
投稿: yumi-mama | 2012年7月19日 (木) 21時58分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
それって汗ですか!?・・・は、ネタですか?(笑)
まぁ、お分かりだと思いますが、家庭での室外機とともに設置されてる排水と同じ役割です。
でも、電車を利用すれば、この時期はどの路線でも見られると思いますよ。いまどきエアコンなしの路線は聞かないので(笑)。
【yumi-mamaさんへ】
いつもヘンですよね。
普通の順番からしても、関東などはもうちょっと後でもいいんですが、結局どこかの地域だけ梅雨明けしませんでした・・・なんてことも珍しくなく・・・。
電車の汗は、特にああいうボディですから、余計に暑いでしょうし、見てるとやっぱりこちらが頑張れそうですね☆
投稿: こねこ | 2012年7月19日 (木) 22時39分
そのような見方をする人はなかなかいないでしょうね!これから何かアイデア商品を考えたら良いのでは(笑)
竹内マリアの局の中で「人生の扉」が壱番好きです。
こねこちゃんには、分かる曲ではないですが!
投稿: akakage | 2012年7月19日 (木) 23時40分
エアコンの排水…確かに、電車でもありますよね。
あれを見て、頑張るという気持ちになる…なんだか、すごく不思議な感じです。
こねこさんの感性の豊かさが、そうさせるのかもしれませんが…。
確かに、電車くらい大きいと、日光を浴びる面積も大きいので、熱くなりそうですけれどね。
投稿: mark | 2012年7月20日 (金) 19時16分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【akakageさんへ】
やはり珍しいのでしょうか。
見たまんま、人間に例えてみたら・・・というだけなんですけどね(笑)。
人生の扉・・・あの曲も知ってますよ。
母がファンで、3~4年ほど前に出たベストアルバムを持ってて、いろいろ聞いてるのでほかにも知ってます♪
【markさんへ】
なんだか不思議・・・akakageさんもおっしゃってるように、私の感性は珍しいのでしょうか(笑)。
そして、私が利用してる路線は、昔からそうですけどステンレスのシルバーボディがメインなので、余計に暑いのでは・・・と感じてます(笑)。
投稿: こねこ | 2012年7月20日 (金) 21時27分