« 夏と秋 | トップページ | むふふ »

2012年8月 9日 (木)

不思議な力

  見るだけで  気分転換  できるかな

              自然の力  さらに尊敬

 皆さんは、ストレス発散や気分転換をするとき、どんなことをしていますか?

 まさか何もしない・・・なんて人はいないと思いますが、私はいろいろある方法の中でも、自然のものを見る・・・ということをしています。

 自然のもの?
 ちょっとアバウトな説明だったので、もうちょっと詳しく言うと、例えば空を見る・・・というのが一番分かりやすいでしょうか。

 某気象予報士じゃないですが(笑)私はよく空を見ます。

 特に今は、空も青くて白い雲とのコントラストがきれいですし、秋や冬とは違った元気な雲の姿に、こちらも力を分けてもらえます♪

 よく記事でも空に関することは書いてますが、ほかにも一般的に、火を見るとボーっとして余計なことを考えないので、それだけで気分転換になります。

 また、これはちょっと違うかもしれませんが、木々などの緑を見ると目に良いと言われてますよね。

 でも、これも見ることで目に負担がかからずに、自然と気分転換ができていますし、海や川も、ただ波や流れを繰り返してるだけですが、同じ作用があるのかもしれません。

 あ、ちなみに火を見るというのは、何か危ないことをしてるわけじゃないですからね?(笑)

 例えば、アロマキャンドルなどは香りを楽しむものですが、私にとっては同時に火を見ることも、気分転換になっています☆

« 夏と秋 | トップページ | むふふ »

日記」カテゴリの記事

コメント

緑を見ると本当に心が癒されますね。

特に山は空気もおいしいし、緑がきれいですね。

今年は海や川に行く予定がないので、プールで発散します(^^)

【こねこのお返事♪】
 コメントしていただきありがとうございます☆

【スマッシュさんへ】
 緑もいいですよね。
 目にいいというのはよく聞きますが、気分転換にボーっと見るだけでもいいですよね。

 プールで発散・・・私も、今年は海の予定を立ててないので、もしかしたらTくんのお泊り中に近くのプールに行くかもしれません。

 ・・・泳げませんが(笑)。

 気分転換に、ぼーっと自然物を見る…それはそれで、いい方法かもしれませんね。
 職場などでは難しいかもしれませんが、やりようはあると思いますし…。
 海に行って、波打ち際でボーっとするというのも、とっても癒されそうです~!

【こねこのお返事♪】
 コメントしていただきありがとうございます☆

【markさんへ】
 なかなかいいですよ。
 特に、今は空が青い時期なので、雲とのコントラストも綺麗ですし、オススメです☆

 しかも、そちらは海がこちらよりは近いので、ついでに泳ぐのも予定に入れながら行ってみてはいかがでしょうか♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏と秋 | トップページ | むふふ »