謎の痛み②
ふと気づく 指の節目に 痛みあり
傷もついたら 季節ならでは
今日のお昼休み、食事が済んでからひと騒動がありました。
といっても、そんなに大げさなことではないんですが、お姉さまたちにとっては・・・ね(笑)。
食べ終わった私が紅茶の入ったマグカップを持ったとき、近くにいたお姉さまが私の指を見て気づきました。
「ねこちゃん、どうしたの!?」
「え?」
「赤くなってるじゃない。あ・・・切れてる!!」
と言ったとたん、ほかのお姉さまも私の指を見て「絆創膏持ってきて!」と言ったりして、急に騒がしくなりました。
当の本人である私は?といえば、何が何やらという感じで半分ポカンとしてましたが、指摘された指の部分を見てみると、何かでカットしたような傷があり、その周りがうっすら赤くなっていました。
ちょうど中指の、拳から数えて最初の指の関節あたりの傷で、言われてみるとちょっと痛いかな・・・という程度でしたが、実際に自分で赤くなってるのを見てしまうと、なぜか痛みを強く感じたりも(笑)。
その後、お姉さまたちの手厚い看護によって、消毒をした後に絆創膏を貼ってもらいましたが、そこまで気づかなかった私って・・・┐(´-`)┌
ちなみにカットした原因ですけど、この時期ならではのもので、紙によるものでした。
経験された方は分かると思いますが、寒い時期になると紙も凶器と化します。
ちょっと物騒な表現ですが、実際そうなので皆さんもお気をつけ下さい。
で、思い返すと確かにカットした瞬間の記憶はありますが、紙ほどの薄いものになると、最初の痛みだけでしばらく気づかないこともあります。
今回のはきっとそのパターンだったのかなと思います。
このあとお風呂に入りますが、手だけ出して入らないと(笑)。
« G I 予想&結果(エリザベス女王杯) | トップページ | 左右確認 »
まさにチャットモンチーのハナノユメ状態ですね。
薄い紙で指を切って
赤い赤い血が滲む
これっぽっちの刃で痛い痛い指の先・・・
寒い時期になると紙も凶器と化します・・・
私もダンボールのふちでよく手をきります。
お互い気を付けましょう(^^)
投稿: スマッシュ | 2012年11月 9日 (金) 22時29分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
チャットモンチーは知ってますが、歌はあまりよく知らないので・・・。
で、これは歌詞の一部を書いてくださったんですよね?
まさにその通りの状態なので、思わず笑ってしまいました☆
段ボールの淵も・・・確かに同じようなことが起こりますよね。
私も、今回と同じようなことが段ボールでありました。
でも、紙のほうが切れ味鋭いので、このあとしっかりとケアしておかないと。
人に見せるほどの手じゃないですが、傷のある手で通勤はちょっと恥ずかしいですからね(笑)。
投稿: こねこ | 2012年11月 9日 (金) 22時39分
紙で手を切ること、よくあります…。
この時期のほうが、多いというのは…乾燥しているからでしょうか?
傷口、気づかない間はあまり痛くないのに、意識してしまうととたんに痛くなるのは、一体なぜなのでしょう…?
投稿: mark | 2012年11月10日 (土) 18時14分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
おそらく、乾燥してるのと同時に、人の皮膚も寒さで縮こまってるために切れやすくなってるのかもしれません。
意識すると痛くなるのも・・・個人差はありますけど、見ちゃうとやっぱり・・・ね(笑)。
投稿: こねこ | 2012年11月10日 (土) 20時59分