湯豆腐はじめました☆
寒さには 何か足りぬと 気づいたら
湯豆腐からの 冬の始まり
ミカンに続いての「はじめました☆」シリーズですが・・・お気に入りなので、今後もおつき合い下さいませ(笑)。
で、今回の「はじめました☆」ですが、秋も深まっていよいよ冬というときのおとといの夜、母と一緒の夕食で何か足りないねという話になりました。
そのとき、みそ汁を飲んでいた私は、ふと豆腐が目に入り「そうだ、湯豆腐まだしてないね」と言いました。
母も「そうだね!」という話になり、昨日の夕食は湯豆腐になりました♪
あ・・・ほかにもおかずはありますからね?(笑)
ちなみに、ウチのはただ豆腐だけではなく、白菜を入れたり牡蠣も入れたりして、ちょっとしたお鍋感覚で食べてます。
でも、まだその2つを手に入れるには早いので、普通に豆腐だけにしましたが、ポン酢と七味で食べて、とてもおいしかったですヽ(´▽`)/
母も「これ、これ」と言って、大満足だったようです(微笑)。
湯豆腐はじめました☆・・・
白菜を入れたり牡蠣も入れたり・・・
牡蠣を入れた時点でそれはもう湯豆腐・・・
投稿: スマッシュ | 2012年11月19日 (月) 21時50分
こんばんは☆こねこです♪
いいんです!(笑)
それに、ちゃんとしたお鍋のように準備するよりも、お湯に入れとくだけなので、楽ですよ☆
というか、白菜や牡蠣じゃなくても、お湯に通して暖かくしてポン酢で食べられればそれでいいんですけど(笑)。
投稿: こねこ | 2012年11月19日 (月) 22時44分
白菜はともかく、牡蠣が入る時点で、それはもう「鍋」ですよ(笑)。
今回は、それらを入れない、ごく普通の湯豆腐だったようですけれどね。
ポン酢に入れて食べる、温かい豆腐…私も、食べたくなってしまいました。
今度、やろうかな?
投稿: mark | 2012年11月20日 (火) 20時03分
うわぁ~
湯豆腐・・美味しそう♪
もみじおろしで・・・
ふふ~~食べたいなぁ^^
投稿: yumi-mama | 2012年11月20日 (火) 20時31分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
いいんです!②(笑)
ただ、湯豆腐はホントに簡単で、さすがに単品でおかずとはできないですが、それでも何か足りないときなんかは重宝します♪
昨日の寒さから、昼間はともかく夜の寒さは冬へと移行し始めてるので、湯豆腐は活躍しそうですね(微笑)。
【yumi-mamaさんへ】
家族で食べるのもいいですけど、1人でも熱々にしておいしくいただけますよ☆
でも、できるならyumi-mamaさんちにお邪魔して、ふぅふぅしながら湯豆腐食べたいですね☆
あ、そのときはRENくんも呼んでください(◎´∀`)ノ
投稿: こねこ | 2012年11月20日 (火) 21時41分