大丈夫!
2人でも 家事の分担 できそうな
彼のスキルに 期待持てそう
今日は、お昼を外で食べようということになりお出かけしていましたが、朝から洗濯や布団を干してから外出していました。
日差しもありながら、涼しくて乾いた風が吹いていたので、布団もフカフカ、洗濯物もしっかりと乾いていました☆
と、そんな家事の一部も、Tくんは一人暮らしをしてるのでそれほど苦にならないみたいで、ある程度指示しておけばやってくれますし、洗濯物をたたむことに関してはこちらがお願いしたいくらいです(笑)。
でも、食事を作ることに関しては私のほうが長くやってるので・・・と思いましたが、今朝はTくんが朝食を作ってくれました。
あ、その間こねこは寝てたのか?と思われるかもしれませんが、布団を干したり洗濯の準備などをしていたので、誤解しないでくださいね(笑)。
そして、私が朝食はご飯派というのをTくんは知ってましたが、出てきたおかずはオムレツにソーセージ、レタスにトマトのサラダという、パンのときに出てきそうなものばかりでした(笑)。
でも、ソーセージは焼くのではなく、ボイルしたものでしたし、サラダにはさらに彩りよくするために、半分にカットしたゆで卵を添えてくれたりして、これなら主夫でもいけるんじゃない?と思ったりも☆
ま、私の収入では2人で暮らしていけないので、そこは主夫になられても困りますけど(笑)。
ただ、彼も一人暮らし歴がそれなりになってきてますし、このまま2人で住むことになってもうまくいきそうです。
あ・・・全て私より上手にされると、出番がなくなりそうですが・・・(笑)。
ソーセージは焼くのではなく、ボイルしたもの・・・
そうそうその方が本格的ですね~
半分にカットしたゆで卵を添えてくれたり・・・
配慮が心憎いですね~
ダブル主婦だとこねこさんがしんどい時には助かりますね(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年5月 5日 (日) 21時15分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうなんです。
焼いたのでも別に大丈夫でしたが、ボイルだけだと朝のお腹には優しいですからね(*^-^)
ダブル主婦・・・というより、主夫&主婦ですが、疲れたときや風邪ひいたときなどは助かりそうです☆
投稿: こねこ | 2013年5月 5日 (日) 21時44分
おはようございます!
一緒に暮らす練習をいつもしているようですが、
そろそろどうですか? 本番に移行しては、、、。
なんとかやっていけそうな気がしますけど。
最近流行りの事実婚? とか。
投稿: おじさんの独り言 | 2013年5月 6日 (月) 06時24分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
練習でもありますが、憩いのひとときでもあります☆
事実婚ですか。
そうなると、その事実を形にするためにも、Tくんにがんばってもらって、愛の結晶を・・・?(照笑)
投稿: こねこ | 2013年5月 6日 (月) 10時52分
ソーセージ、ボイルすると脂っこくないので、食べやすくなるんですよね。
焼いたものや、レンジで温めたもの(皮に切れ込みを入れる必要がありますが)、ゆでたものと、調理方法に結構幅があるのが、ソーセージの面白いところだと思います。
卵を添えたサラダ…おそらく、いつもとは違う「よそ行き」かな?と思いますが、これだけ料理ができるのであれば、いざというときに頼りになりそうですね。
投稿: mark | 2013年5月 6日 (月) 20時21分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
ソーセージは、個人的には焼くよりもボイルのほうが好きですが、今回は理由もきちんとあったので、さすが!と思いました。
サラダのゆで卵は、ウチではときどきやるんですが、男性でもそこまで気を配って・・・というのが嬉しかったです(微笑)。
投稿: こねこ | 2013年5月 6日 (月) 20時54分