ぱたぱた
前日の 暑さ持ち越す 朝迎え
シャツをつまんで ぱたぱた仰ぐ
今年は、梅雨入りも早ければ明けるのも早く、しかも明けたとたんに気温が急上昇し、こちらでは連日35℃以上の猛暑日が続いています。
夏が本格化してから猛暑日になるならまだしも、梅雨明けしてすぐは・・・反則です(苦笑)。
と、日中が猛暑日となれば、こちらではヒートアイランド現象によって夜も気温が下がらず、勝手に名づけてますけど「スーパー熱帯夜」のまま朝を迎えます。
あ、一応解説を。
スーパー熱帯夜というのは、限りなく30℃に近い夜のことを言います。
そして、そんな夜を引きずって朝になるんですから、元気たっぷりの日差しも手伝って、通勤時には駅に着いた時点でぐったりしそうです。
そんなぐったりはどうやら私だけではなく、駅員さんも同じのようです。
というのも今朝、私がホームで待ってると1人の駅員さん(たぶんバイトの学生)が、あまりの暑さにシャツの胸のあたりをつまんで、パタパタとし始めたんです。
スーパー熱帯夜からの朝なので暑いんでしょうけど、さらに通勤時なので乗客もたくさんいて、それだけでも熱気に包まれるでしょうからね。
なので、気持ちはとってもよく分かりますし、私もしたいですけど・・・ちょっと、はしたないですよね(笑)。
駅員さんもスーパークールビズじゃ・・・
だめですよね。
ランニングにステテコで。
帽子だけはかぶってもらってとか(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年7月11日 (木) 22時39分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
駅員さんという、存在そのものが制服みたいなイメージがあるので、さすがにあの制服をあれ以上・・・というのは難しいでしょうね。
ただ、短いスパンで交代するなり、あまりあの暑い中で長い時間立たせないでほしいなぁと思ったりします。
ランニングにステテコ・・・それもありですね( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: こねこ | 2013年7月11日 (木) 22時50分
こんにちは!
真夏の電車通勤、きついんですよね。
思い出しました、今は昔ですけど、、、。
お大事に。
投稿: おじさんの独り言 | 2013年7月12日 (金) 16時22分
毎日、暑いのに通勤大変ですね!
僕はツーリングから帰ってダウンです。
今日一日、クーラーガンガンにして部屋で裸のまま一日過ごしました。笑
投稿: akakage | 2013年7月12日 (金) 18時50分
こちらも、部屋の中は30度オーバーで…エアコンなしではいられない状況です。
パソコンを使うので、余計に部屋の温度が上がってしまって…。
次のパソコンは、性能よりも静粛性や温度が上がらないことを重視して、選ぼうかな…と感じました。
投稿: mark | 2013年7月12日 (金) 19時30分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
思い出しました・・・って、過去の思い出ですか(笑)。
しかも、お大事にって、私は病人じゃないですよ。
ま・・・暑さに負けてる時点で似たようなものですが(笑)。
【akakageさんへ】
暑ささえなければ、あの通勤もそんなに苦にならないんですけど。
akakageさんは、こちらのラッシュや夏を経験したことはないのでしょうか?
もし可能であれば、遊びでもいいのでこちらに来て、スーパー熱帯夜から明けた朝と、殺人的ラッシュを体験してみては(笑)。
【markさんへ】
ウチはノートなのでそこまで熱を発しません。
でも、前はデスクトップだったので、言わんとすることはよく分かります(笑)。
ちなみに今も、母がエアコンを入れたり切ったりしてるので、暑かったりホッとしたり・・・の繰り返しです(苦笑)。
投稿: こねこ | 2013年7月12日 (金) 22時09分