夏のテンション♪
暑さには いつもやられる こねこでも
お祭りだけは 気分高揚
皆さんもご存知のように、私は夏が苦手です。
厳密に言えば、暑いのがダメです。季節問わず。
でも、そんな夏でも好きなものがあります。
それは・・・花火とお祭りです♪
ということで『あなたのテンションを測定! 夏のお祭り騒ぎ心理テスト』をやってみました☆
飛び入り参加! 祭りのあとが大事なタイプ
飛び入り参加が多いあなた。最初はただ見ているだけのつもりでも、周囲にのせられ、うながされ、だんだんその気になって楽しむタイプでしょう。ただし、そこに冷静さは残るため、祭りをほどよく楽しんだら、ほかのだれかに場所をゆずり、プライベートタイムに切り替えるような一面があるようです。むしろ、祭りのあとで、恋や友情を手に入れることが多いはず。賢く、楽しく、夏のイベントを楽しめる人といえそうです。
私が一番しないタイプですけどね。
飛び入り参加するほど、度胸もありませんし(笑)。
ただ、以前に見た阿波踊りは、実際に参加してみたくなりますけどね♪
今回の選択肢も、趣味趣向で分かれそうなものですね…。
これで判定しようというのが…という感じを受けます。
まあ、私の結果の「遠巻きに見学タイプ」は、ある程度当たっているとは思いますけれどね。
実際は、お祭りが結構好きで、出店などを冷やかすことも結構あるのですが。
投稿: mark | 2013年8月30日 (金) 22時02分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
まぁまぁ、そこはお遊びですから、軽い気持ちで見守ってください(笑)。
ちなみに私も、好きだとは言っても積極的に参加するほどじゃないです。あの雰囲気と出店の食べ物が好きなだけです(笑)。
投稿: こねこ | 2013年8月30日 (金) 22時12分
企画はおまかせ! イベント仕掛け人タイプでした。
私もお祭りが好きです。
ワイワイガヤガヤしている雰囲気がいいですね。
屋台があるとついいろいろ買っちゃいますね。
子供の頃、貧乏でお小遣いが少なかった反動かも(^^)
.
投稿: スマッシュ | 2013年8月30日 (金) 22時21分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
この記事をUPするとき、すぐにスマッシュさんを意識しました。どういう答えになるんだろう。どういう感想になるんだろう・・・って☆
で、案の定というか、私と似たようなことを書いてますね(笑)。
投稿: こねこ | 2013年8月30日 (金) 22時39分
おはようございます!
私は「はしゃぐのは苦手……。遠巻きに見学タイプ」とか。
そうかもとも。神輿担いだことないかも。山車は引いたかな。
投稿: おじさんの独り言 | 2013年8月31日 (土) 09時06分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
そうなんですか?
おじさまは積極的に参加するタイプかと思ってましたが。
しかも、おみこしなどは喜々として担いでるイメージがあります♪
投稿: こねこ | 2013年8月31日 (土) 17時39分