嬉しそう☆
愛妻と 違うランチに 浮かぶ笑み
話を聞けば さらに笑顔で
今日は午前に外出のお仕事があり、お昼休みの時間になってすぐ、仕事場に戻ってきました。
すでにお姉さまたちはいつもの部屋(会議室)にて食事中でしたが、私は置くものなどがあったので自分のデスクに向かいました。
カバンなど、置くものを置いて、お弁当を取り出してお姉さまたちのところへ向かおうとしたとき、近くの男性社員さんが食べてるお弁当が目に入りました。
なんとも可愛らしい感じだったので、もしかしたら愛妻弁当?と思って声をかけてみると・・・。
「あ、これ?えっとね・・・娘が作ってくれたんだよね」
と、照れながら言いました。
確かに、その男性社員さんの年齢から、新婚でもない奥さまがこんなお弁当を?と思ってましたが(笑)お嬢さまが作ったと知ったら、納得です♪
高校生のお嬢さまで、自分のを作るときについでに作ってくれたみたいです。
でも経緯はともかく、なかなかそういうこともない家庭が多い中でのお弁当ですし、あまり見たことのない嬉しそうな笑顔だったので、誰も言ってくれない中で私が気づいたのも嬉しかったのかもしれません(微笑)。
それは良い事をしましたね。
高校生で自分の弁当を自分で作る、
しかもお父さんのも!!
なかなか無い事です(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年9月18日 (水) 22時33分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうですよね。
私だって作ったことないのに(笑)。
でも、聞いたところによると、食材が余ったから・・・だそうですが、本音は違いますよね。お嬢さまも素直になれないだけだと思います(微笑)。
投稿: こねこ | 2013年9月18日 (水) 23時16分
おはようございます!
愛娘弁当ですか、いいな。
私も今度リクエストしてみようかな。
てか、まず愛妻弁当が先かなやっぱり。
投稿: おじさんの独り言 | 2013年9月19日 (木) 06時00分
娘が、お弁当を作ってくれる…父としては最高でしょうね。
想像するだけでも、うれしいだろうな…と思います。
奥さんが作ってくれたものとは、また違う美味しさだったでしょうね~!
投稿: mark | 2013年9月19日 (木) 19時30分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
どうぞ、やってみてください。
おじさまのことですから、いろいろリクエストするんでしょうね。
卵は甘いほうがいいとか、タコさんウインナーじゃなきゃヤダ!・・・とか(笑)。
で、奥さまには現役時代はお弁当を作ってもらったのでしょうか?
そのころを思い出したら、ある意味新鮮な気持ちになれるかもしれませんよ(微笑)。
【markさんへ】
私もそう思います。
というか、ウチの父が娘大好きパパなので、余計にそう思えます(微笑)。
私は作る側になりますが、来たるその時はTくんにしっかり感想を聞きたいと思ってます(*^.^*)
投稿: こねこ | 2013年9月19日 (木) 21時59分