でんでん♪②
誘うなら 笑顔でホイホイ ついてくる
お姉さまたち 食べても笑顔
今から1か月前、お彼岸を過ぎて涼しくなるのかな・・・なんて思ってたのが懐かしくなるくらい、最近は肌寒くなってきました。
となれば暖かいものを食べたくなるものですが、以前に私が1人でコンビニのおでんを買って、お姉さまたちの視線を感じながら食べたことがありました。
で、さすがにまた同じことはできないと、今日はお姉さまたちを誘ってみました☆
すると・・・5人いるお姉さまたちのうち、3人は即答で「行く行く!」と答えました(笑)。
あ、ちなみにほかの2人は、そこまでお腹が空いてるわけではなかったようで、3人のお姉さまたちと一緒に買いに行きました。
ほかのお客さまもいるので、あまり迷う時間もありませんでしたが、その中でも定番の大根や玉子などはもちろん、私のお気に入りである「もち入り巾着」は外せません!(笑)
お姉さまたちも、それぞれに選んだおでんで仕事場に戻って食べ始めましたが、私と同じく笑顔でした(*´∇`*)
そして、その笑顔に買わなかった2人のお姉さまも「ねこちゃん、今度は私たちと行こうね♪」と言ってくれたので、また近いうちに記事になるかもしれません(笑)。
« 取りづらい | トップページ | G I 予想&結果(天皇賞・秋) »
おはようございます!
おでんはコンビニが定番になりましたね。
屋台のおでん屋さんとか見なくなりました。
そうそう確か何年か前路上何とか条例で禁止だったかな。
投稿: おじさんの独り言 | 2013年10月25日 (金) 06時50分
お姉さま方にきちんと声をかけて正解でしたね。
3人も付いてきてくださるなんて。
大根に玉子にもち入り巾着ですか。
何かおでんが食べたくなってきました(^^)
投稿: スマッシュ | 2013年10月25日 (金) 15時38分
餅入り巾着…おでんの具で、一番好きなものだったりします。
ただ、セブンイレブンの場合、巾着をかんぴょうでは無く、油揚げを加工することで閉じていて…あまり美味しくないように感じて、敬遠してしまっています。
コンビニのおでんは、自宅で作るものとは違う美味しさがあるので、機会があればぜひ、食べてみたいと思っています。
投稿: mark | 2013年10月25日 (金) 17時24分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
屋台は・・・実はドラマなどでしか見たことがなかったりします。
ラーメンの屋台は実際に見たことありますけど。
しかも、お酒が飲める人だとそういうところに気軽に立ち寄れるんでしょうけど、私は・・・ね(笑)。
でも、そういうのを食べ比べてみるのも楽しそうですね♪
【スマッシュさんへ】
ハイ、大正解でした。
というか、前回の反省を生かして・・・と言ったほうが正しいでしょうか(笑)。
ちなみに、もう1つの大好きな「はんぺん」は人気があるためか、売り切れてました(ぐすん)。
でも、もち入り巾着があれば、私は満足です(◎´∀`)ノ
【markさんへ】
あ、同じなんですね☆
あれって、油揚げのコクにお餅の柔らかさ、そして染み出るダシの三位一体みたいな感じが大好きです。
最近は・・・というか、今はもうどこのコンビニでも売ってるのが普通になってきましたから、こちらの食べ比べもいいですね(*´∇`*)ノ
投稿: こねこ | 2013年10月25日 (金) 23時55分