無限
鏡台で こぶの治りを 確認も
手鏡使い 無限の遊び
昨日のこぶ事件も、その後は順調に治りかけていますが、今日はそんなこぶの様子を鏡で見ているときのことを書こうと思います。
といっても、そんな仰々しいものではなく、童心に帰ったといったほうがいいでしょうか。
あ、分かってますよ。
今でも十分子供なのに、これ以上帰ってどうするの?ってことは(笑)。
ま、それはそれとして。
部屋にあるドレッサー(鏡台)の鏡で確認しようと思いましたが、いまいちピントが合わないのか、見づらかったので手鏡に変えて、よぉ~く確認してみました。
幸い、昨日よりは少し引いてる感じで、このままなら目立つことはほとんどなく、あとは痛みが無くなるのを待つだけになりそうです。
しかしそのとき、腫れ具合をもっと詳しく確認したいと思い、ドレッサーと手鏡を使って、上から見たこぶの様子を確認しました。
これも思ったほどひどくなく、ほとんど腫れてないくらいでした。
とここで、小さいころに鏡同士を合わせて無限空間を楽しんだのを思い出し、久しぶりにその空間を作ってみました♪
鏡は何でも映し出し、それを合わせれば無限になる道理は理解してても、やはり不思議ですね。
ただ、あまり長いことを見てると気持ち悪くなるので、このときも2~3分でやめときました(笑)。
鏡を、平行にして、お互いを写し続ける状態にする…でしたっけ?
あれは、理屈の上では分かっても、不思議な感じを受ける光景だと思います。
合わせ鏡というらしいのですが…その不思議さから、いろいろと噂がある現象らしく、検索してみると面白いかもしれません。
投稿: mark | 2013年11月 4日 (月) 20時06分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
数字と同じで、どこまでも無限な事ってあるんでしょうね。
以前にNHKの番組で「素数」を扱ったものがありましたが、数字や無限と人間の限界というのは何かしら接点がありそうです。
って、完全に思いついて言ってるだけですが(笑)。
投稿: こねこ | 2013年11月 4日 (月) 21時01分
おはようございます!
そう、鏡って面白いですよね。
無限もそうだし、左右逆も、、、、。
現役のころは常に鏡で髪整えたりいろいろしてましたが、
最近はほとんど見ないことに気付きました。
投稿: おじさんの独り言 | 2013年11月 5日 (火) 06時30分
最近ご無沙汰して
ゴメンナサイ!
元気です。。
又遊びに来ます^^
投稿: yumi-mama | 2013年11月 5日 (火) 15時28分
二つの鏡を向かい合わせにする・・・
これは見てると本当にすごいですね。
頭がクラクラしますね。
似たようなのに、テレビカメラでテレビを写すと、
そのテレビに、テレビカメラでテレビを移している自分が写るとか。
あ~気持ち悪(>_<)
投稿: スマッシュ | 2013年11月 5日 (火) 17時54分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
そうですね。
左右逆になるのも不思議です。
ただ、逆に映らなかったらそれもそれで怖いですけど(笑)。
鏡を見てない・・・いやいや、リリーちゃんのお散歩で外出するんですから、最低限の身だしなみはしてくださいね☆
【yumi-mamaさんへ】
わ~い、嬉しいなぁ~☆
ゴメンナサイだなんて、謝らないでください(微笑)。
またいつでもお越しください。
大好きなyumi-mamaさんなら、いつでも大歓迎です(*´∇`*)ノ
【スマッシュさんへ】
気持ち悪い写真や動画を見るより、あの無限状態のほうがヘンな感じになりますよね。
テレビカメラの無限も・・・同じですね。
というか、規則正しくても無限という状態が、人にとっては違和感が出てくるのかもしれません・・・。
投稿: こねこ | 2013年11月 5日 (火) 22時35分