笑顔満点♪
姪と甥 ねこも童心 帰るなら
子供3人 遊び初めに
いやぁ・・・子供のパワーは、さすがにすごいですね。
私もまだ31なので若いつもりでいましたが、姪っ子たちのはしゃぎ回り方には、ついていくのが精いっぱいでした(笑)。
今日は弟家族が来ましたが、お昼ご飯を食べ終わってから姪っ子たちが遊び始めました。
ウチはそんなに広くはないですが、まだ子供にとっては走り回れるようで、遊び盛りの甥っ子のほうから仕掛け始めると、姪っ子も応じてスイッチオン!(笑)
そのうち私も参戦するようになって、またも子供3人が走り回る結果に。
しかも、帰る前に弟までも「ホントに子供が3人いるみたいだね」と言ってました。
両親に言われるならまだしも、弟にまで言われるって・・・(笑)。
でも、楽しい時間を過ごせましたし、早くここに4人目5人目と続かせなくちゃいけないですね(照)。
あ、別に私は3人目として参加しなくてもいいんですが・・・(笑)。
弟にまで、子供扱い…とはいえ、スタミナ的にはやっぱり、本当の子供にはかなわないようですね。
こればかりは、仕方ないと思います。
向こうは発展の最中で、エネルギーが有り余っているのですからね…。
こねこさんの子供、いったいどんな感じになるのか、とっても楽しみです!
投稿: mark | 2014年1月 2日 (木) 19時28分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
子供扱いは・・・まぁ、弟も見た目だけのことを言ってる・・・と信じたいです(笑)。
でも、遊ぶときも真剣ですから、きっとその様子もそう見えたんでしょうね。
もちろん、ある程度は大人として接してますが、油断すると子供が顔を出します(笑)。
エネルギーはホントに有り余ってる感じがして、そこがさすがに20歳近く離れてる「差」でしょうね。
私の子供は・・・せめて私より年相応に見られてほしいです(笑)。
投稿: こねこ | 2014年1月 2日 (木) 20時04分
甥っ子、姪っ子と遊んであげられてよかったですね。
トランプとかカルタで遊べるようになれば、
こねこさんも体力を温存できますよ(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年1月 2日 (木) 23時06分
おはようございます!
子供のパワーってすごいですよね。
若いうちに産まないとついていけない?
こねこの子、いつ産むの、、、今でしょう、、、へへ。
投稿: おじさんの独り言 | 2014年1月 3日 (金) 07時07分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
姪っ子はもう10歳になるので、ある程度落ち着いてきてますが、甥っ子がまだまだなのでつられて遊んじゃうんでしょうね。
トランプやカルタ・・・そういえばしばらくしてないので、今度は初めから用意しておきます(笑)。
【独り言のおじさまへ】
そうなんですよ。
まだまだついていけますが、さすがに同じようにはいかないですね(笑)。
産むのは・・・今でもいいんですけど、こればかりは授かりものですからねぇ。
Tくんとも相談して、時期を決めたいと思います(照)。
投稿: こねこ | 2014年1月 3日 (金) 18時01分