安堵中
警戒が 解けて安堵も 引き続き
個人的にも 気持ち引締め
ようやく捕まりましたね。
離れてる地域の人にとってはもう捕まったの?と思うかもしれませんが、まさに地元でもある私たちにとっては長い時間に感じました。
今日のお昼休みに、いつものようにお姉さまたちと雑談をしてましたが、男性社員さんがケータイのニュースで知ったようで、私たちの部屋に入ってきて教えてくれました。
お姉さまたちもみんな「良かったねぇ。これでねこちゃんも安心だね」と言ってくれましたが、こういう事件は人ごとではないと思ってるので、引き続き気をつけないと・・・と思ってます。
帰宅してから母も安心と言ってましたが、今回の事件に関係なく、犯罪はいつどこで起きても不思議じゃないので、皆さんも気をつけてくださいね。
胸から血を流し動かない夫。自らも血まみれの妻は泣きながら何度も夫の名を呼び、顔をなで続けたていたとか。
昨年12月28日深夜、南米エクアドルの最大都市グアヤキル南西部の出来事。
新婚旅行中の人見哲生さん、真梨子さんとが強盗団に銃撃されたそうです。
助かった真梨子さんは、金沢の人でした。
人見哲生さんは、英語も堪能で世界各国旅行していたとか、3ドルの為にホテル専属のタクシーを断って、流しに乗ったとか!
過信があったように思います。
こねこちゃんの心がけは正しいと思います。
投稿: akakage | 2014年1月 9日 (木) 22時37分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【akakageさんへ】
そうなんですよね。
あの事件も、遠くエクアドルで起こったから・・・ではなく、akakageさんのように同郷の人が被害にあってるというだけでも身近に感じるべきだと思ってます。
今回のこちらの件も、私はてっきり別の地域で起こったのを、ウチの市内で取り調べてたんだと思ってましたが、実際に事件があった場所も同じ市内でしたし、人ごとに感じてはいけないと思いました。
投稿: こねこ | 2014年1月 9日 (木) 22時45分
掴まってよかったです。
最後は、犯人、所持金ゼロで、
走っていたらしいですね。
ちょっと、映画かドラマ見たいですね。
不謹慎(>_<)
投稿: スマッシュ | 2014年1月 9日 (木) 23時32分
おはようございます!
すごい物々しい騒ぎでしたね。
踏切事故や山の遭難とかは本人に請求書が行くらしいけど、
今回は警察の失態だから、公費になるのかな。半分かな???
投稿: おじさんの独り言 | 2014年1月10日 (金) 07時11分
本当に、捕まってよかったと思います。
ただ、言動などを総合すると、またやりそうな気がして…。
個人的には、一生刑務所に閉じ込めておいた方がいいのでは?と感じるくらい、いやな人間だと感じました。
ともあれ、とりあえずは安心できますよね。
投稿: mark | 2014年1月10日 (金) 18時55分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
今回は逃走劇と言ってはいけないんでしょうけど、いろいろありすぎてそう思っても不思議じゃないですね。
たまたま通りかかった後輩のバイクで逃げるなんて、シナリオにしても出来過ぎですし、何か裏にあるんじゃないかと思ってしまいます。
【独り言のおじさまへ】
これは・・・どうなんでしょうね。
個人的には全ての費用を容疑者あてにして、膨大な金額で今後の人生を縛り付ける・・・というのも悪くないですね。
まぁ、もっと言うなら極刑が一番いいんですが・・・。
【markさんへ】
外国でもこの手の犯罪は再犯率が高いそうですから、まずその「原因」をもとから断つための処置というのがいいと思ってます。
男性にしてみればつらいことなのかもしれませんが、その存在だけで慄いて生きていく女性がいるということも考慮すれば「断つ」ことが一番かもしれません・・・。
投稿: こねこ | 2014年1月10日 (金) 22時11分