買い溜め
大雪の 確率高い 現実味
帯びてきたなら 買い溜めておく
今日はお仕事の帰りに、母と駅前で待ち合わせをして、買い物をしました。
え、よくあることじゃないの?と思うかもしれませんが、以前より帰宅時間が遅くなった私とは、母とも時間が合わないので、最近はほとんどありません。
しかし今日は、特別な理由でわざわざ母から夕方前にメールが入り、こちらが最寄駅に着きそうな時間で待ち合わせをすることに決めました。
その特別な理由というのは・・・大雪です
あ、まだ降ってないですからね。
ただ、今日の未明から降り始め、明日は1日中降ると母が聞いたことで、今回の買い溜めになりました。
といっても、ウチにはまだ食料は少し残ってるので、土日の2日分くらいのストックができれば・・・くらいの買い物にしました。
この記事を書いてる時点ではまだ降ってませんが、きっと明日の朝は降りだしてるか、すでに白くなりかけてるんでしょうね。
今シーズン、降る降ると言われてなかなか降りませんでしたが、一度降りだしたら立て続けなんですね(笑)。
今度は、天気予報当たりそうですね!
金沢では、今回の東京の積雪予報どうりでもぜんぜん問題ないですが!
雪が降ったら、猫はコタツです。
投稿: akakage | 2014年2月 7日 (金) 21時12分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【akakageさんへ】
当たりそうですが、総合的判断としては少しくらい外れても・・・なんて(笑)。
ま、これが週末だから良かったですが、平日なら地方の人にバカにされそうな、大混乱のニュース一色になるんでしょうね┐(´-`)┌
猫はこたつ・・・ウチにはないので、ベッドに入って丸くなります♪
投稿: こねこ | 2014年2月 7日 (金) 21時22分
おはようございます!
買溜めもありますが、雪ですからね、
雪溜め、雪納めってのもありそうですね。
私はコタツで丸くなってます。
投稿: おじさんの独り言 | 2014年2月 8日 (土) 06時56分
こちらでは、雪交じりの雨が降っていて…東京の方は果たしてどうなったのか、気になるところです。
本当に寒くて、暖房なしでは厳しいですね。
ストック…日持ちする野菜を選べば、2日くらいならば何ともないと思いますし、無理に外に出ない方が無難かもしれませんね。
投稿: mark | 2014年2月 8日 (土) 10時32分
大阪も雪が降りました。
小さな子供達が雪だるまを作っています。
本当に寒いです(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年2月 8日 (土) 12時18分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
雪溜め、雪納めですか。
溜めは分かりますけど、納めはまだ早いです(笑)。
しかし、そうも言ってられないくらい降ってるんですけど、どうしましょ?
ウチにこたつがないので、おじさまのところへ行って、こっそりもぐりこみたいです♪
【markさんへ】
・・・とんでもないことになってます。
ニュースでは伝わらないと思いますが、とにかく降り続いていて、吹雪になりかけてます。
ちなみに、あまりにも積もってきて、窓も開けにくくなってきました(苦笑)。
【スマッシュさんへ】
こちらは、雪だるまを作る余裕がないくらい吹き荒れてます。
あれ?ここ、神奈川だっけ?と思うくらいの雪国状態です(笑)。
ホントなら私も雪だるまを作りたいんですが、こんな状態で外にいたら、雪だるまならぬ「ねこだるま」になりそうです
投稿: こねこ | 2014年2月 8日 (土) 15時33分
こちらも雪が降りました。
そちらはどうですか?
子供が雨交じりの雪の中、外に出ました。
1時間足らずで戻ってきましたが・・・。(笑)
投稿: しま | 2014年2月 8日 (土) 17時13分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【しまさんへ】
わ~い、お久しぶりです☆
って、こちらはそんなことを言ってられないくらい、すごいことになってます。もう完全に雪国です。
これで風が吹いてなければ、多少積もってても雪を楽しみながらちょっとした外出も・・・と思ってましたが、すでに朝の時点であきらめました(笑)。
投稿: こねこ | 2014年2月 8日 (土) 17時20分