天才と秀才
どちらにも 属さぬこねこ 目標は
答え求めず 努力あるのみ
人間は、いくら謙虚にしてても自分がした努力に対しての「見返り」を求めてしまいがちですよね。
私も決して、仙人でもなければ神様でもないので、人並みに求める心は起こります。
と、そんな自分を戒める意味でも『あなたは天才タイプ? 秀才タイプ? 願望達成テスト』なるものをしてみました。
夢を追い、努力し続ける秀才タイプ
あなたは自分に簡単にOKを出さない人。普通の人なら「もうじゅうぶん、よく頑張った」と気を抜くシーンでも、もっとやれたのではないか、これ以上の結果を出せたはずだと、考え続けるはず。それは、秀才型の生き方を選んでいるから。やればやるほど実力が高まり、評価につながっていくその成功体験が、終わりのない戦いを選ばせています。意識して小休止を入れれば、きっと、ベストパフォーマンスで今後もかけ抜けられるはず!
大きく分けたら、私は天才よりは秀才タイプのほうになりますが、決して秀才と言われるほどいいものではないので・・・ね(笑)。
でも、この結果を見て、今してることは間違いではないなと改めて思いました☆
スマッシュの診断結果です。
最後まであきらめない冒険家タイプ
「やりたいからやる」のが、あなたのポリシー。
だそうです。
天才でも秀才でもない私っていったい(>_<)
こねこさんの結果は当たってますね。
秀才なんて羨ましい
投稿: スマッシュ | 2014年4月 4日 (金) 21時54分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
いえいえ、私のほうこそ冒険家という結果が羨ましいです。
たまには自由に冒険してみたいですもんね♪
で、実際のスマッシュさんも冒険するタイプでしょうか?(笑)
投稿: こねこ | 2014年4月 4日 (金) 22時22分
おはようございます!
私は「ポンッとアイデアがひらめく天才タイプ」でした。
紙一重という言葉がありますから、
私は天才なのかも知れません、なんて。
投稿: おじさんの独り言 | 2014年4月 5日 (土) 07時51分
「やりたいからやる」のが、あなたのポリシー。それが自分に向いているかどうか、得をするかどうかという視点では、物事を判断しないはず。あなたは非常にシンプルで、迷いがありません。思うような結果が出なくても、できるようになるまで挑戦し続けます。まるで冒険家のように、がんこで一途(いちず)。ひとつの夢がかなえば、さらに大きな目標が見つかるのも、すばらしい長所といえそう。願望達成力はピカイチ。自信を持って!
投稿: akakage | 2014年4月 5日 (土) 11時28分
私の場合…迷った選択肢の結果で、秀才タイプと冒険者タイプが分かれました。
最初に出たのは、冒険者タイプで…スマッシュさんと同じですね。
まあ、悪魔になりたい理由は、「気にくわない相手をぶちのめす」なので、天罰を下せるのならば、神様でも問題ないわけで…そう考えると秀才タイプということになるのかな?と思います。
投稿: mark | 2014年4月 5日 (土) 17時58分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
あら、天才ですか!
って、自分で言っちゃってるんですね(笑)。
でも、どちらかといえばおじさまは、秀才タイプだと思いますよ。
あ、特に意味はないんですけど(笑)。
【akakageさんへ】
ピッタリじゃないですか!
まさにakakageさんのためにあるような結果ですね(笑)。
で、実際はどうなんでしょう?
冒険もいいですけど、少し落ち着いてくださいね(笑)。
【markさんへ】
私にとっては、天才・秀才どちらでもいいんですが、冒険は性に合わないので今のままでいいです(笑)。
そもそも、天才・秀才どちらのタイプでもないので、私は自分の道を生きていきます♪
投稿: こねこ | 2014年4月 5日 (土) 20時05分