発言力
発言の 仕方も今は さまざまで
言葉の力 問われるモラル
今、ブログをはじめとして、さまざまな媒体やサイトで個人的に発言することができますよね。
ま、私はここしかやってないので、皆さんとの窓口・・・いや、リビングになっています(笑)。
と、そんな発言は・・・私はできるだけ人を傷つけたくないので気をつけてるつもりですけど、もしかしたらということで『あなたは注目を浴びる人? あなたの発言力チェックテスト』をやってみました。
いざというときのご意見番タイプ
いぶし銀のような輝きを持つあなた。すすんで人前でアピールすることは少ないものの、絶対に譲れないと感じる場面では、きちんと自分の意見を伝えるでしょう。じっくりと考えたうえで発信するため、的を射ることも多く、周囲の信頼度は抜群です。あなたが言うなら……と、一度決まりかけた流れが変わることもありそう。相手のことを思い、よりよくなるアイデアを出すようにすると、さらによろこばれ、大事にされます。
なるほど。
これは当たってるかもしれません。
あ、いい結果が出たから言うわけじゃないですよ?(笑)
私は高校時代に生徒会をしていて、Tくんが会長で私が副会長でした。
そのときも、私はみんなの意見を聞いたうえでポッと言うことが多かったです。
ま、今回の結果のようないいものではないですけど(笑)。
« 小さなレスキュー隊 | トップページ | じゃれ合い »
「占い・心理テスト」カテゴリの記事
コメント
« 小さなレスキュー隊 | トップページ | じゃれ合い »
スマッシュの診断結果です。
笑いのネタならおまかせタイプ
つっこみじょうずで、ボケの達人。あなたは根っからのお笑いタイプです。
だそうです。
まあ、関西人の端くれですから、そうでしょうね。
こねこさんの診断結果は正に的を得てますね。
普段、饒舌じゃない分、言葉の重みが増しているんですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年4月23日 (水) 21時59分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
あらっ!
ピッタリな結果じゃないですか!(笑)
私は・・・話し上手ではないので、普段は聞くことが多いです。
そして、相手が言ってることやその場に求められてることなどを、よぉ~く理解して整理したうえで発言してることが多いです。
かわりにアドリブに弱いというか、急に答えを求められても・・・ということはたまにあります(笑)。
投稿: こねこ | 2014年4月23日 (水) 22時14分
おはようございます!
私も「いざというときのご意見番タイプ」でした。
私もそんなに発信する方じゃないです。
どちらかというと、受信専門?かも。
投稿: おじさんの独り言 | 2014年4月24日 (木) 06時54分
私の結果は…過激発言?あわや炎上タイプでした。
良くも悪くも目立つタイプ…あれ?という感じですね。
まあ、選択肢で微妙なものがあったので、完全に当てはまるというわけでも無いのでしょうが。
そちらの良い結果が、うらやましいです(笑)。
投稿: mark | 2014年4月24日 (木) 19時38分
心理テストの結果
つっこみじょうずで、ボケの達人。あなたは根っからのお笑いタイプです。今置かれている状況や相手の発言をうまくアレンジし、おもしろおかしく混ぜっ返すため、人を巻き込んで楽しく盛り上がれます。ネット上に残したコメントで、どんな人なのか興味を持たれることも。気をつけたいのは自虐(じぎゃく)が過ぎる点。周囲を「アゲ」、自分を「オトす」のはウケますが、やりすぎるとあざといし、気持ちがくさることも。ほどほどに
投稿: akakage | 2014年4月24日 (木) 20時21分
さて、コメント続くシリーズ「加賀屋」最終回
今回は、今自分の考え方です。
昔は、「和倉温泉に行くならやっぱり日本一でしょう。」と考えていました。
今は、そう思っていません。
たとえば1万の価格の温泉旅館があったとします。
宿泊してみると2万の価値があると感じる。一方加賀屋の40万旅館に宿泊して30万の価値があると感じる。
どちらを選びますか!もちろん1万ではないでしょうか!
歳も重ね、丸くなり(心も、体も)普通に人間に最近は戻りました。
和倉温泉も色々あります。
国内より、海外旅行が安くなり温泉業界も倒産が多く、和倉温泉も「湯快リゾート」のような一泊6800円の物もあります。
和倉温泉は、今でも年に一度行きます。8月の第1土曜日に和倉の隣の石崎祭りがあるからです。本ブログでも和倉温泉のなおきを紹介しました。
http://blog.livedoor.jp/akakage2612/archives/51987274.html
一番は、問題は誰と行くかだと思いますが!笑
投稿: akakage | 2014年4月24日 (木) 20時42分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
あら、また同じですか。
いろいろなところで異なる部分はありますが、何かが似てる部分もある私たちですね(笑)。
受信専門・・・それもいいですが、やはり大事なところでは発言しないとダメですよ?(微笑)
【markさんへ】
過激発言・・・炎上タイプ・・・そういう結果もあったんですね。
このテストって、以前のようにすぐ違う答えを見られるわけじゃないので、ほかの結果を知ってビックリです。
私のは・・・出来過ぎです(笑)。
【akakageさんへ】
2回も、ありがとうございます!
まず、このテストの結果に関しては・・・やはり関西が近いからか、それとももともとの性格がそうなのか(笑)・・・。
加賀屋の件は・・・なおきや石崎祭りのことは覚えてますよ☆
で、誰と行くかって、そんなに選ぶほどいるんですか?(笑)
私は・・・もう言わなくても分かりますよね(照笑)。
投稿: こねこ | 2014年4月24日 (木) 22時35分