恋しくて
飼い主の 様子伺う その声に
こねこたまらず 共に待ち合う
今日は早朝に大きな地震があり、気分よくお出かけ・・・という感じではなかったです。
しかし、ある出会いによって、そんなモヤモヤも吹き飛んでしまうことがありました☆
夕方に、食材の買い物でTくんと2人で出かけてましたが、そのスーパーの入り口に1匹のワンちゃんを見つけました。
そういう光景はときどき見かけますが、このときのワンちゃんは寂しがり屋なのか甘えん坊なのか、入り口付近でつながれてるので飼い主さんのことは見えないはずなんですけど、中のほうを覗いては「くぅ~ん・・・くぅ~ん」と、可愛らしい声で鳴いていました。
と、先に気づいたTくんが「俺が買ってくるから、ねこはここで一緒に待っててあげたら?」と言ったので、素直にお願いして、私はちょこんとそのワンちゃんの横にしゃがんで、相手をしてあげることにしました♪
すると、それまで飼い主恋しさに鳴いてたのが、これまた同士のように思ったのか、すぐに私に懐いてきてしっぽを振ってました。
一瞬、それじゃダメじゃん!と心の中でツッコミを入れたくなりましたが(笑)それはそれで可愛いのでよしとします
その後、飼い主さんが出てきて、事情を説明すると「いつもそうなんです」と笑ってました☆
ちなみに、Tくんが出てきたときは飼い主さんと別れた後でしたが、このときのことを言うと、同じように笑ってました(笑)。
« フジ違い | トップページ | こってますかぁ? »
「恋愛」カテゴリの記事
コメント
« フジ違い | トップページ | こってますかぁ? »
かなり、甘えん坊で寂しがり屋の犬のようですね。
番犬などには不向きでしょうが、愛嬌があるので、これはこれで良いのだと思います。
吠えかかる犬よりも、よほど好感が持てますよ!
投稿: mark | 2014年5月 5日 (月) 19時29分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
もう、あの鳴き声が全てを物語ってます(笑)。
大きな犬ではなかったので、吠えられても大丈夫でしたが、それでもあんな声で鳴いてるのを見かけたら・・・ついついそばにいたくなりますね☆
投稿: こねこ | 2014年5月 5日 (月) 20時21分
人見知りしない犬だったんですね。
吠える犬だと繋いでおいても周囲の迷惑になりますから。
そしてまた、同士って・・・
動物同士ですか(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年5月 5日 (月) 21時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
人見知り・・・しなかったですね。
あんなに懐いてくるとも思ってなかったですし(笑)。
同士は・・・まぁ、小動物的なイメージということで(笑)。
投稿: こねこ | 2014年5月 5日 (月) 21時41分
おはようございます!
ワンちゃんの同士でもあるんですね。
猫も犬もいけるんですね、でもたしか、
虫系は苦手なんだったような。
投稿: おじさんの独り言 | 2014年5月 6日 (火) 06時10分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
同士は・・・勝手にこちらが決めてるだけで、そんな雰囲気があった、という感じです♪
で、虫系は絶対に同士にはなりえません!
天敵なので、一生仲良くなることはないでしょうね(笑)。
投稿: こねこ | 2014年5月 6日 (火) 20時10分