心配する
訪れる 娘の顔に 心配も
ワケを知るなら 笑顔の父に
今日は父の日。
皆さんは何プレゼントしましたか?
・・・って、母の日でも同じようなことを言ってたような(笑)。
ということで、お昼ご飯に合わせて向かいました。
いつものようにピンポーンと鳴らすと、ドアを開けて父が迎えてくれて・・・ん?
毎回、私が来ると笑顔で迎えてくれますが、このときはなぜか心配顔でした。
そんな父の顔が逆に心配になった私は、素直に聞いてみました。
すると、私が何か困ってるような顔をしてたので心配になったと言ってましたが、すぐに私の中でピーンとくるものが。
それは・・・今朝、皆さんもご覧になったかと思いますが、サッカーのW杯で日本が惜しくも負けたことを引きずったまま向かったので、父は敏感に感じ取ったんだと思います。
しかし、ワケを話すとお互いに笑顔になり、いつもどおりの父の日を過ごしましたとさ☆
« パワーバランス | トップページ | はじめての○○ »
そうそう、ホントガッカリで、
何だか日本中が暗くなったような、、。
それだけ期待が大きいんですね。
投稿: おじさんの独り言 | 2014年6月16日 (月) 06時42分
鋭いお父さん!
母の日は、何かするけど
父の日は、何もしない!
投稿: akakage | 2014年6月16日 (月) 19時14分
なるほど…こねこさんが、サッカーのことを引きずった表情で訪問したため、父が心配したということなのですね。
確かに、逆転負けということもあり、ショックは大きかったと思います…。
まあ、すぐに元通りになったようなので、安心したでしょうけれどね。
ちなみに、こちらは…父の日と母の日をセットにして、欲しがっていたブルーレイのディスクを購入しました。
かなり高価なもの(音楽系なので、へたな映画の倍以上です)だったため、ちょっと大変でしたけれどね。
投稿: mark | 2014年6月16日 (月) 19時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
そこまでがっかりではなかったんですけどね。
試合が始まる前のムードに違和感があって、もしかしたら・・・という覚悟もありましたし。
ただ、試合後すぐの訪問だったので、まだ顔だけは切り替えられてなかったんでしょうね(笑)。
【akakageさんへ】
鋭いというより、私があからさますぎましたね(笑)。
母の日、父の日・・・どうしても順番が後になると、こういうのって印象も薄くなってしまいますよね。
【markさんへ】
そんな感じです。
でも、父も私が来ることで試合はチラチラ見てたようですけどね。
私がサッカー好きというのも知ってますし、もし勝ったら話題になるだろうという父なりの配慮だったようです(笑)。
投稿: こねこ | 2014年6月16日 (月) 22時12分