予定変更
暑ければ 焼いて食べるも 涼しさに
母とこねこで 予定変更
このところの涼しさは、いったいどうしてしまったのでしょうか。
個人的には嬉しいことこの上ないんですが・・・(笑)。
ただ、カレンダーで8月というのを見て、ずっと違和感が続いています。
と、そんな違和感に、食事の内容を変更するという事態になりました。
なんか大げさですが、母が言い出したので仕方ありません(笑)。
それは、昨夜のことでした。
夕食に餃子を焼こうと、母と2人で中身を作ろうとしていましたが、あまりの涼しさに「これさ、水餃子用に変えて、暖かいスープみたいにして食べよっか」と提案すると「いいねぇ、それにしよう!」と母も乗ってくれました☆
ということで、天気予報でも引き続き今日も涼しいと聞いていたので、当初の焼き餃子から変更して、水餃子スープとして食べました。
イメージしていただくとすれば、ワンタンスープが水餃子になったようなもので、味つけも中華スープの素を使ってますし、豆腐も入れたのでなかなかボリュームも出ておいしかったです♪
豆腐も入れたのですか。それは豪華ですね。
うちも、餃子はよく食べます。
毎週月曜日に、生協から山のように葉物の野菜が届くので。
毎回、焼き餃子と水餃子をどちらもします。
長男がどちらも食べたいと言うもので(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年8月28日 (木) 22時11分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
豆腐を入れたのは、よく作る肉団子スープのように、暖かくして食べたいときに使います。
まだ秋は先だと思いますが、こうしてちょっとでも早く感じたいので(笑)。
長男くん・・・ぜいたくですねぇ。
でも、気持ちはよぉ~く分かります(笑)。
投稿: こねこ | 2014年8月28日 (木) 22時25分
水餃子…なんとなく、おかずとしては物足りない印象があって、個人的には焼き餃子のほうが好きですね。
それに、なんといっても、焼き餃子は日本の料理、ですから。
もっとも、スープとして食べるのであれば、かなり豪華なもので…豚汁に匹敵するくらい、おかずになるものだと思います。
投稿: mark | 2014年8月29日 (金) 19時43分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
私も、水餃子だけだったらちょっと足りなく感じるかもしれません。
でも、今回のようにスープのようにして食べれば、ほかの具もたくさん入れられるのでおいしいですよ☆
豚汁・・・暑い季節では食べないだけに、涼しさが残る今のうちに先取りしておこうかな(笑)。
投稿: こねこ | 2014年8月29日 (金) 21時57分