洋あり!
続くなら 中から洋に 変更で
秋の食欲 少し増すかも
今日は、当初の雨の予報から一転したことで、少し日程を繰り上げてお墓参りへ行ってきました。
朝は寒さも感じられるほどでしたが、時間が経つほど日差しもあってそれなりに気温は上がりました。帰るとき、ウチの近くまで来たらセミが鳴いてましたし(笑)。
で、いつものように母方のお墓がある横浜へ行きましたが、終えてからのお楽しみは、近くにある中華街でのランチです。
しかし、先日のTくんのお泊りではマーボー豆腐を。
金曜日にはお姉さまたちと中華料理屋さんへ行ったこと、などなど。
ここ最近、中華が続いたこともあって、母も「たまには洋食にする?」と言ってきたので、二つ返事でOKでした(笑)。
でも、よく考えれば横浜は西洋文化の玄関ともいえるところですし、洋食も中華に負けないくらいおいしいお店があるんですよね。
とはいえ、急においしいお店を探すこともできないので、中華街の近くにあったところへ入ってみました。
とここで、奇跡が・・・といっても、母娘なので不思議ではないかもしれませんが、2人でメニューを見ながら決めたのが、オムライスでした。しかも、2人同時に言ったので、思わず笑ってしまいました☆
さすがにそれだと、いつものシェアができないので、母はドリアに変更しました・・・が、ここでも奇跡の一致が。
母の中で次点だったドリアは、私も次点として選んでたので、注文する前から笑いでお腹いっぱいでした(笑)。
親子だから好みが近いのは解りますが、
そこまで一緒とは、すごいですね。
もしかして、一卵性の親子だったりして(意味不明)
それにしても、オムライスにドリアですか、
何か安上がりですね(≧∇≦)
投稿: スマッシュ | 2014年9月21日 (日) 21時18分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
一卵性の親子・・・そう思われても仕方ないですね(笑)。
安上がりは、ウチはそれほど贅沢する家庭ではないので、選ぶのも自然とそうなっちゃうんでしょうね。
せっかくのお出かけなので、もっといいものを・・・と自分でも思うんですけど(笑)。
投稿: こねこ | 2014年9月21日 (日) 21時53分
洋食…こちらのほうだと、せいぜいチェーン店くらいしかないので、本格的なものにあこがれます。
たまには、美味しい洋食を食べたいですからね。
明日から東京旅行に行くので、どこか良さそうなお店、探してみようかな…なんて、思いました。
もっとも、有名なお店は、かなり高価なようですけれどね。
投稿: mark | 2014年9月22日 (月) 20時25分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
ウチの近くでも、専門店はそんなにないですけど、そこは横浜なので探せばもっとあるかもしれません。
というか、初めから洋食に狙いを定めて、じっくり調べてから行けばよかったですね(笑)。
投稿: こねこ | 2014年9月22日 (月) 21時59分