ふさぐ
大あくび 周り気にして ふさぐ妻
注意する声 それも大きく
ちょっとした外出で電車に乗っているとき、思わず( ´艸`)プッ となる場面を見てしまいました。
お昼を過ぎた午後だったのでそれほど混んではいませんでしたが、座れなかったのでドアのそばに立っていました。
と、私が乗った次の駅で中年の夫婦が乗ってきました。
私が立ってるとなりのドアで同じように立っていました。
そして発車すると・・・旦那さまのほうが(´д`)ァァァ~と大きなあくびをし始めました。
あ、声は出してませんよ。
顔文字だけだと雰囲気が伝わらないと思って文字をつけました(笑)。
すると、そばにいた奥さまが旦那さまの口に手を当てて「ちょっと!手でふさいでよ。見られるでしょ!」と少し大きめな声で注意してました。
それまでわりと静かな車内だったので、かえってその声で注目を集める形になりました。
手でふさぐのはまだいいとしても、少し抑えめに注意してれば・・・と思いますが、ただ1人大あくびの時点から見てる人もいますからねぇ。
・・・ハイ、私です(笑)。
« 人間だけじゃない! | トップページ | 来た来た来たぁ! »
あくびぐらい自由にさせてあげれば良いのに。
変な奥様ですね。
電車の中で大きな声を出す方が余程恥ずかしいです(>_<)
投稿: スマッシュ | 2015年3月29日 (日) 18時54分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
きっと、大きな口を開けてるのが恥ずかしいと思ったんでしょうね。
でも、まさか自分の声がもっと恥ずかしいことになるとは(笑)。
そして、誰も見てないと思ったあくびを、こうして記事にされてるんですから( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: こねこ | 2015年3月29日 (日) 19時53分
あくびをするときに、口に手を当てる…まあ、人前ではそうする必要があるかもしれませんね。
ただ、くしゃみに比べれば、必要性は低いかな?と感じました。
とがめる声の方が目立つようでは、本末転倒だと思います。
往々にしてこういうことがあるので、注意する人は自分の言葉がかえって注目を集めないか、気をつける必要があると思いました。
投稿: mark | 2015年3月29日 (日) 21時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
一応、人が多くいる場所で奥さま同伴なので、そこは気をつけてほしいかなと思いました。女性の立場から見て、ですけど。
注意も、ちょっと過剰でしたね。
せめて小声でそっと言ってあげれば・・・と思いますが、こうしてネタにできたので私としては良かったです(笑)。
投稿: こねこ | 2015年3月29日 (日) 21時11分