仏のこねこ
悟るなら 許せる心 持てるかも
全てのことに 広く受け止め
私は、イヤなことを言われたりされたりしても、あまり怒ることはありません。
その面では、今回のタイトルに当てはまるのかもしれません(笑)。
で、あくまでも前フリなので『仏の顔も何度まで? あなたの仏レベルチェックテスト』の結果をご覧ください。
仏の顔は三度までタイプ
あなたはかなり我慢強いほう。自分勝手な後輩や仲間、何度言ってもわかってくれない先輩や家族とも、根気よくつきあいます。「次同じことしたら、もう後はないよ?」と宣言したら、本当に実行できる意志の強さも。そして相手が心を入れかえたら、ふたたび優しく受け入れます。厳しくも温かいハートが感じられるため、みんなあなたに認められたくて頑張ることに。まさに、仏のような慈愛(じあい)に満ちた存在といえます。
うわぁ・・・結果としては嬉しいですが、かえって重圧かも?(笑)
でも、もともとこんなタイプなので、さらに今のレベルを高めたいと思いますヽ(´▽`)/
スマッシュの診断結果です。
仏の顔は何度でもタイプ
.
あなたはある意味、仏を超越(ちょうえつ)しているかも。よく「仏の顔も三度まで」と言いますが、三回くらいなら余裕。まったく問題ありません。でもそれ、本当に優しさや愛情でやっていること? 相手が大事ならビシッと叱(しか)って直させましょう。
だそうです。
だって面倒くさいじゃないですか人に言うのは・・・
どうでもいいって感じ。投げやり?
こねこさんの結果は予想通りですね。
仏となられたこねこさんは次はマリアさまを目指してください( ̄ー+ ̄)
投稿: スマッシュ | 2015年3月 6日 (金) 22時32分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
私のよりすごいじゃないですか!
ただ、そこまでの結果が出ちゃうと、恐縮しませんか?(笑)
マリアさまを目指す・・・できますかね?(笑)
投稿: こねこ | 2015年3月 6日 (金) 22時38分
赤いトマトの話の続きです。
ツーリングから帰って、行き付けの寿司屋に行き、そこの恩さん(大場久美子に似ているので、僕はコメットさんと呼ぶ!)僕が「赤いトマトは♪と言ったらパクパク!今度は青いトマトは♪言ったら食べれない!と言ってね!」といって何回も言ったのに、恥ずかしがって応えてくれなかった。
タクシーが来て帰るとき、「じゃねー」と言って玄関の戸を開けると、コメットさんが「赤いトマトは♪~」と言われてしまい、思わず僕は「パクパク」と言ってしまった。
これ事件から僕の友達の間でこの事が流行った。
こねこちゃんも会社のお姉さんの間でどうですか!
投稿: akakage | 2015年3月 7日 (土) 06時45分
仏の顔は一度だけタイプ
.
あなたは見切りが早いタイプ。迷惑をかけられたり、裏切られたりすると、すっかりあきれてしまって相手を信用しなくなることも。それでも、ラストチャンスをあげる優しさは持っています。一度失敗しても、次にきちんとやりとげればなかったことにするという救済処置を取るようです。ただ、もし相手がこの挽回(ばんかい)の機会を生かせない場合は、そこが縁の切れ目に。まわりがフォローしても、冷たくあしらうかも……。
投稿: akakage | 2015年3月 7日 (土) 06時47分
私も、こねこさんと同じ、仏の顔も三度までタイプでした。
もっとも、私の場合は一度警告してだめだったら、次は本気の対応を取るタイプなので、二度という感じですけれどね。
一度目は、誰しも過ちは犯すものなので、許すことが多いですが…。
世の中には、懲りない人というものもいるようですからね。
投稿: mark | 2015年3月 7日 (土) 09時08分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【akakageさんへ】
例のトマト、そういうことだったんですね。
ついつい気になると繰り返してしまいますが、それが流行るまでになると・・・すごいことですね(笑)。
で、こちらで流行らせるにも、細かい経緯も音程も分からないので(笑)。
心理テストのほうは、なかなか厳しい結果になりましたね。
私も以前は、そのくらいできるでしょというスタンスでしたが、できない人にはとても難しいこともありますから、きちんと教えたり一緒にできるようにしてます。
【markさんへ】
あら、同じでしたか。
ちなみに私も、警告というか注意というか、そういうことをしたうえで次にまたミスをすると、なぜできないのかを考えさせます。
一応、そういうことにならないような説明を事前にしてますが、それでもできない人っていますからね。
難しい線引きではありますが、基本的には人によって厳しさ、優しさを使い分けてます。
投稿: こねこ | 2015年3月 7日 (土) 18時35分