どちらでも
母とねこ どちらのアイス 選ぶかと
ジャンケンするも あいこ続いて
今日も蒸し暑く、週末ということもあってご褒美としてアイスを買ってきました。
母も外出してたこともあり、大歓迎でした☆
もちろん食後に食べることにして、2人で食べ終わってから選ぶことにしました。
2人で2つなので、選ぶなんてあっさり終わる・・・かと思いきや、意外な展開に。
あ、もめてケンカになったわけじゃないですよ。
たかがアイスで母と娘でケンカなんて、そんな・・・ね(笑)。
で、何が意外かというと、ジャンケンで選ぼうとしたらあいこが続いてしまいました。
さすがに「じゃあ、せーので指さして終わろうか」と言ってやってみるも同じアイスに指が・・・。
もう、ここまで来ると笑うしかありません。
というか、あまりの展開に2人とも爆笑でした(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
最終的には先に母が選び、ようやく長い長いアイスのドラフト会議が終わりましたが、アイスにしてみれば「早く選んでくれよぉ、溶けちゃうじゃないか」と思ってたでしょうね(笑)。
アイス、溶けかけた方が美味しいので、ちょうど良いインターバルになったかもしれませんね。
じゃんけんであいこが続き、指さすのも同じ…さすが親子だと感じました。
同じものを二つ購入しても、良かったのでは無いかな?なんて思いましたが…選ぶ楽しみが無くなってしまいますからね。
投稿: mark | 2015年6月13日 (土) 19時35分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
溶けかけたほうが・・・見方を変えればそれでいいんでしょうけど、アイスの立場をちょっと考えてしまいました(笑)。
じゃんけんであいこは、2人でしてたらそこまで続くものじゃないですが、続くんですね(*^m^)
投稿: こねこ | 2015年6月13日 (土) 22時05分