流れなかった
嵐でも 流れないのが 報告会
一日遅れで 突如開催
休み明け、とりわけGWや夏休みなどの長いお休みのあとには、お姉さまたちによる報告会が開催されています。
しかし昨日はニュースにもなるほどの荒れた天気で、お姉さまたちも外の嵐を見て報告会のことなどすっかり忘れてるようでした。
ひと安心のこねこ・・・と思いきや、逆に今日は昨日の嵐のことをすっかり忘れたかのように「あ、そうだ。ねこちゃんの夏休みはどうだったの?」と、唐突に始まりました(笑)。
ホントに唐突だったので、飲んでたお茶を思わず吹きそうになりましたが、いろいろあった中で記事にもした、電車で出会った子供とのことを話しました。
すると「見たかったわぁ、ねこちゃんが遊ぶ姿!」と言いました。
いじりだと分かってても「あの、私じゃなくて女の子が・・・」と言いましたが「いいの、いいの。ねこちゃんのほうが丸く収まるんだから」と返され、お姉さまたちはこねこと同士の意味を知らないはずですけど、何も言わなくても伝わるんですね(笑)。
それはそうですよ。
いくら、小さくてかわいくても2歳ぐらいのお子ちゃまはまったくの他人ですから。
お姉さま方は実の子のように思っている「こねこさん」の方がかわいいに決まってます(^^)
投稿: スマッシュ | 2015年8月18日 (火) 21時34分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうですよねぇ?
お姉さまたちに言ってやってください!(笑)
でも・・・実の子のように、というのが問題だと思います。
どのくらいの「子」を想定して見てるかによって、今回のことも当てはまってしまいますから(笑)。
投稿: こねこ | 2015年8月18日 (火) 21時39分