干からびる
出だしにて 5秒持たずに 泣きまくる
ねこを見た彼 もらい泣くかも
Tくんもこねこも泣くって、何かあったの?と思われるかもしれませんが、昨夜見た「火垂るの墓」でのひとコマです。
Tくんも久しぶりに見たいということで2人並んでTVの前へ。
いよいよ放送が始まってすぐ、主人公の1人である節子ちゃんが出てきたところで、早くも涙が止まらず。
もう10回以上見てますが、毎回・・・大泣きです゜゜(´□`。)°゜。
そして、なぜかTくんも涙を溜めて。
そんな彼を見て思わず笑ってしまいましたが、その後何度も泣きまくったのは言うまでもありません。
何回も見てることもあり、節子ちゃんのせつなすぎる最期がすぐに浮かんできて、泣かなかったことは一度もありません。
で、見終わってから喉が渇いたことに気づきましたが「あれだけ泣いたら、干からびちゃうんじゃない」と言われるほど泣いたといえば、このときの情景がよく分かると思います(笑)。
どうもこの作品は、個人的に苦手としているのか…今までに一度も見たことが無かったりします。
最近世情が物騒で、戦争について本気で考える必要があり…そういうときこそ、見るべき作品なのかもしれませんけれどね。
ただ、理不尽なのは現実だけでたくさん、という思いもあって…。
投稿: mark | 2015年8月15日 (土) 19時59分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
いえいえ、見てくださいと推奨してるわけじゃないので、見たくないならそれでもいいんですよ。
戦後70年で見る機会を得た人もいますが、そういう人たちにはよくよく考えて悲惨さを繰り返さないような世の中にしていきたいものですね。
理不尽なのは現実だけ・・・それはあるかもしれませんね(笑)。
投稿: こねこ | 2015年8月15日 (土) 20時36分
おひさしぶり
「火垂るの墓」は、最初漫画でを読んだ時も泣いてしまいました。
こねこちゃんの涙は、綺麗ですが、僕が泣いていても見苦しいだけですが!
お祭りは、14日の夜から15日早朝まででもう終わりました。
投稿: akakage | 2015年8月15日 (土) 21時41分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【akakageさんへ】
お久しぶりです☆
お元気でしたか?(微笑)
涙・・・想像してるようですが、実際にはオンオン泣いてたので見苦しいだけだったと思いますよ(笑)。
お祭りは終わっちゃったんですね。
では、来年に誘う人を今から・・・(笑)。
投稿: こねこ | 2015年8月15日 (土) 22時00分
2~3回観ましたが、毎回号泣です(´・ω・`)
ワタシはいつもドロップのシーンで大決壊します(^^;
本当に戦争はもうしてほしくないですが・・
投稿: たましい | 2015年8月16日 (日) 15時34分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【たましいさんへ】
分かります!
なので、今回も冒頭でドロップを投げ捨てるシーンがありましたが、その時点で号泣です。
そのあとの展開、そして最期がすぐに浮かんでくるので涙なしでは見られませんでした。
あまりにも日常に近いリアルを描いてるので賛否両論があると思いますが、事実を事実として見ることも大切だなと思ってます。
当然ながら、その事実を見たなら戦争は二度としてほしくないですね。
誰でも分かることですが、戦争をして得をするのは一部の悪魔しかいませんから・・・。
投稿: こねこ | 2015年8月16日 (日) 18時34分