お手手つないで♪
人混みも お手手つなげば 安心で
迷子の放送 杞憂に終わる
今日は年に一度のお楽しみでもある、花火大会に行ってきました。
もちろんTくんと2人で・・・(*´ェ`*)
東京と神奈川の境に流れる多摩川で行われるということで、毎年かなりの人が訪れますが、今年もそんな人混み対策としてTくんと固く手を取り合って移動しました。
え、ラブラブなところを見せつけて移動してるのかって?
それだったらいいんですけど、Tくん曰く「だって、迷子になったら放送してもらわないといけないでしょ」だそうです。
ケータイが使えるんだから・・・と思いますが、実際あれだけの人が来るとつながりにくくなりますし、以前に一度はぐれてしまった前科もあるので(笑)。
と、場所を見つけてシートを広げてから、腰を下ろしたあと「それにさ、放送してもらうとき女の子が・・・なんてアナウンスされて、迎えに行ったらこっちは確実に保護者でしょ」といじってきました。
・・・否定できないですけど(´,_ゝ`)プッ
手をつないで…こういう状況だと、恥ずかしさよりも実利をとったほうが、安全だと思いますからね。
携帯もこれだけ人が多いと、つながりにくくなるようですし…。
保護者…まあ、お互いにお互いを保護する関係と考えれば、あながち間違いでは無いですが…見た目だとそこまでの差が、あるのですね…。
投稿: mark | 2015年8月23日 (日) 19時15分
花火大会とかお祭りとか、
初めてのデートに絶好のシチュエーションですね。
初々しいカップルが手を自然に手を繋げますよね。
あっ、別にこねこさんとTくんのカップルが初々しくないとは言ってませんよ(^_^;)
女の子が・・・なんてアナウンス・・・
こねこさんは年も名前も言えるでしょうが(>_<)
投稿: スマッシュ | 2015年8月23日 (日) 20時32分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
カップルで行ってるので恥ずかしいというのはないですけど、はぐれたほうが恥ずかしいですからね。
ちなみに昨日、現地での待ち合わせだったんですが、やはり通話に関してはほぼ不可能でしたね。
メールはかろうじてつながったので、それが唯一の方法でした。
Tくんが先にいたら目印になりますが、私だとキョロ(・_・ )( ・_・)キョロってなっちゃいますから(笑)。
【スマッシュさんへ】
ハイ、名前も年齢もちゃんと言えます(笑)。
初々しさは・・・さすがに9年だと薄れてしまいそうですが、私は全く変わりません(照笑)。
投稿: こねこ | 2015年8月23日 (日) 21時48分