飲みたい気分②
甘酒の 意識高まり スーパーで
本来買うもの 忘れるこねこ
昨日の記事で甘酒が話題になり、それから急に飲みたくなってきました。
そして今日、午後に買い出しへ行ったとき、スーパーでちょっと困ったことに。
母に言われたものを含めて店内を回っていましたが、そのうち視線は甘酒を追うようになっていました(笑)。
自分でもなんでそうなったのか分かりませんが、無意識に飲みたい気持ちが出てきて、行動に移ってたのかもしれません。
酒粕から作るものもあれば、缶で簡単に飲めるものもあったりして、ウチで飲むんだから酒粕でもいいかな・・・なんていろいろ考えてたら、母に言われてたものを忘れてしまいました(笑)。
恥を忍んで電話すると「何しに行ってんのよ」と笑ってました(*^m^)
その後、帰宅してから事の顛末を話すと、再び笑って「お母さんも飲みたいと思ってたから、買ってきたことで許してあげる」と言われました♪
« G I 予想&結果(秋華賞) | トップページ | さてと »
それはまた…(笑)。
それだけ、甘酒を体が欲していたということ、なのかもしれませんね。
メモに買うものを書いておかなかったのも、敗因の一つかもしれません。
甘酒、これからの時期はホットで飲むと、美味しいですね。
そういえば、甘酒とは違い、アルコールが入っているのですが…澪という名前のスパークリング日本酒が、甘酒に近い味で、とても飲みやすいです。
量がかなり少ない(150mlの瓶からあります)ので、もしかしたらこねこさんでも、大丈夫かも?
投稿: mark | 2015年10月17日 (土) 19時46分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
欲してたとはいえ、大人のすることじゃないですね。
あ・・・見た目はお子ちゃまですが(笑)。
メモは、そこまでの量ではなかったので、頭の中で覚えてるだけでした。
それでも忘れるって・・・ね(笑)。
澪という日本酒の情報、ありがとうございます!
万が一飲めなかったら母にあげる気持ちで買ってみます(笑)。
投稿: こねこ | 2015年10月17日 (土) 20時30分