どこかな?
調べたら どこの出身 分かるかな
馴染みあるなら 言葉で判明
おとといの夜、TV番組の企画がおもしろくて、つい見続けてしまいました。
その企画で方言のことについて取り上げていて、某大学の教授が作ったものだそうで、それがサイトにもなってるということで、私もやってみようと思いました。
→ 『出身地鑑定!! 方言チャート47 ~都道府県バージョン~』
これはいろいろな方言を使った文章に「はい」か「いいえ」の2択で進めていくもので、馴染みのある方言で「はい」と答えれば、だんだんと出身地が絞られてくる・・・というものだそうです。
で、結果がこちらです ↓
あなたの出身地は 神奈川県ですね!?
見事に当たりましたね!
しかし、ここにたどり着くまでずっと「いいえ」を押し続けてて、いつになったら結果が出るんだろうと思いながら進めてました(笑)。
ちなみに、私が「はい」と答えたキーワードが「行くべ」でした。
これは、番組のMCで同じ神奈川出身のSMAP中居さんがよく言ってるフレーズですが、これで神奈川だと特定されるのが不思議ですね(笑)。
あ、中居さんも同じように「行くべ」で「はい」と答えたため、私と同じ結果になりましたが・・・当然の結果ですね(◎´∀`)ノ
« こねこ争奪ゲーム | トップページ | G I 予想&結果(エリザベス女王杯) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 可愛い攻防戦(2018.11.13)
- うっとりマジ寝(2018.11.08)
- 隠しちゃう♪(2018.10.09)
- 想いは全てを超える(2018.09.18)
- 痛い痛いも好きのうち♪(2018.08.10)
私は何故か広島県と言う結果になりました。
確かに西日本なので共通点があるかもです
こねこさんの結果は当たりですか。
なにか釈然としないものが・・・
こねこさんは明らかに東京弁ですがに(笑)
投稿: スマッシュ | 2015年11月12日 (木) 21時35分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
広島ですか。
関西のお隣というイメージなので、似てる部分があるのかもしれません。
私の結果、釈然としませんか?
純粋な神奈川県民なので、当然の結果だと思ってますが(笑)。
ちなみに「行くべ」を「いいえ」と答えたら「東京」と出ました。
どちらも間違いではないので、結果は見えてましたね。
投稿: こねこ | 2015年11月12日 (木) 21時58分
こちらは…東京都という結果が出てしまいました。
静岡県は、基本的に方言や訛りが少ないため、判別が難しいのかも…。
一応二つ、「はい」があったのですが…もしかしたらどこかに、静岡県民特有の言い回しがあったのかもしれません。
投稿: mark | 2015年11月16日 (月) 19時49分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ:】
私もあまり静岡の方言のイメージがないので、東京と出ても不思議じゃないかもしれません。
私は、もともと方言がない両親と地域の環境なので、帰ってそういう人が答えるのは時間がかかります。答えが出るまでずっと「いいえ」でしたから(笑)。
投稿: こねこ | 2015年11月16日 (月) 21時05分