風と食②
ひと月も 経たずにあれを 食べたなら
深まる秋も 乗り切れるかな
今日は久しぶりに父のところへ行ってきました☆
昨夜電話があって、明日(今日)のお昼ご飯は楽しみにしといてねと言われて、ホントに楽しみにしてました(笑)。
ワケあって今は別々に暮らしてて1人なので、自分の健康のためもあって料理を本格的に始めるようになりました。あ、教室に通うとか、そんなことはしてませんけどね。
途中で、私が母から教わったレシピをまとめたノートを渡すと、ますます励むようになりましたヽ(´▽`)/
そして、ときどき私が訪れるとそのたびに何かしら作るので、今回もお互いに楽しみにしてました(微笑)。
で、行ってみると・・・そこに待ってたのはすき焼きでした。
よく考えると、今回のタイトルにもあるように、約1か月前にもウチで母とすき焼きを食べてるんですよね。
でも、これからどんどん寒くなると、1週間に一度でもいいくらいになってくるので、何も知らなかったとはいえ父の心遣いは嬉しかったです♪
そして、私がすき焼きで肉よりもしらたきやネギ、豆腐を好むことを知ってるので、まるでウチで食べてるような感じの割合になってて、ちょうど良かったです。
ただ、言ってくれたら肉はまだまだあるからねと言われて、せっかくの好意に甘えていつものすき焼きよりは肉を多めに食べました。そのほうが父も喜ぶかなと思って(´▽`)エヘヘ
ちょっと食べすぎたかなと思って、お腹をさするしぐさを見せると「懐かしいね、子供のころよくやってたよね」と父は言いました。
ちなみに、それは父がやってたのを真似ただけなので、自分の姿を言ってるのと同じことです(笑)。
けど、そんな楽しい時間も終わって、今こうして書いてますが、母にはすき焼きのことは黙っておきます(*^m^)
« ホクホクまんまる | トップページ | まだいけるか »
コメント
« ホクホクまんまる | トップページ | まだいけるか »
すき焼き、うちでは嫁さんが牛肉を好きでないので、年に1回ぐらいしかしてくれません。
ですので、味の保証があるすき焼きのタレを使います。
自分は卵を2個も使ってたべます。
お父さんとこのすき焼きはもちろん、醤油と砂糖で味付けしたのですよね( ̄ー+ ̄)
投稿: スマッシュ | 2015年11月14日 (土) 20時19分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そう言ってましたね。
牛肉じゃなくてもできますが、やはりあの味じゃないと・・・ね。
ちなみにウチも、母と私がお肉よりもしらたきやネギ、豆腐があればいいという人なので、ホントに少ないですよ。
あと、味つけは普通にすき焼きのタレなので同じです(笑)。
投稿: こねこ | 2015年11月14日 (土) 20時58分