買い物上手
衝動か 気持ちの整理 つけるのか
買い物選び 性格も出る
私は、何か買い物があってもあまり衝動買いはしません。
あ、プリンだけは食べたいと思ったら、買っちゃうこともありますが(笑)。
と、そんな買い物のタイプを『衝動買い? じっくり買い? あなたのお買い物じょうず度テスト』で調べてみました。
お買い物は念入りに! 下調べタイプ
絶対に失敗したくないあなた。事前に情報を集め、レビューも徹底的に読みこむでしょう。競合品を比較し、もっとも性能がよく、コストパフォーマンスが高い一品を選び抜いて手に入れるはず。もしも、下調べが出来ないときは、買い物を中止するほど、意識が高いでしょう。買い物はすべて真剣勝負で、勝ち負けがついて回ります。身の回りにある品を見て、「成功だった」「失敗だった」と考えるのは、ひとつの個性といえそうです。
そのとおりです。
失敗したくないとまでは考えないですが、それほどリッチな生活をしてるわけじゃないので、お金を無駄にしたくない・・・というのが本音ですね。
スマッシュの診断結果です。
おさえきれない! 衝動買いタイプ
.
欲しい! と思うと、買うまで頭がいっぱい。いざ、手に入ったら買ったその日はうれしさいっぱいで、翌日には忘れています。あなたの人生には欠けているものが多すぎるのです。だから、新しい何かで埋めようとします。でも本当に欲しいものは、おそらくお金では買えないはず。心のSOSを正しく処理して。
だそうです。
半分当たってます。夜に酔っ払うとアイドルのDVDとか写真集とか、他のブログでお奨めの本とかアマゾンで買ってしまいます。
今の所、そんな大きな買い物をしていないので何とかなってます。
こねこさんの診断結果ですが、
真面目なこねこさんの日常に近いですね。
お金を大切にする姿勢にいつも感心させられています(^^)
投稿: スマッシュ | 2015年11月17日 (火) 21時57分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
え、アイドルのDVDとか買っちゃうんですか?
奥さまに怒られません?(笑)
私は・・・お金に対する姿勢は単に使わないってだけですよ。
感心するほどのことではないです(笑)。
投稿: こねこ | 2015年11月17日 (火) 22時18分