寝ぼけ返事
うたた寝の 母に家事での 確認も
返事あやふや 改めて聞く
今日は雨続きで寒かったですねぇ。
ほとんど止むこともなく降り続いてたので、気温もほとんど上がりませんでした。
そんな中でも私は短い距離でお散歩に出かけ、帰ってからお昼ご飯を食べ終わり、自分の部屋を行こうと思ってたら、リビングのソファで母がうたた寝してるのを見ました。
こんな時期ですから風邪を引いてはいけないと、声をかけて毛布を持ってくるか聞いてみました。
すると「ん・・・あぁ・・・火を止めないと」なんてワケが分からないことをつぶやいてるので「どうしたの?」と改めて聞くと、明らかに目の色が変わったというか、いつも通りの表情で「え?」と返事してきたので、完全に寝ぼけてたんだなと思いました(笑)。
一応、火を止めないとなんて言葉を聞いてしまったので、確認してみましたが・・・当然寝ぼけてたので記憶にないらしく「あれ?使ってたっけ?」と言ったため、キッチンへ逆戻りをして確認してから自分の部屋へ向かいました。
皆さんも、火の用心をしてからうたた寝してくださいね。
あ・・・この時期ですから、うたた寝もご用心!(笑)
« 黒い興奮 | トップページ | ぬくぬく注意報② »
コメント
« 黒い興奮 | トップページ | ぬくぬく注意報② »
あぁ・・・火を止めないと・・・
台所を預かる主婦として立派な心掛けです。
それが寝ぼけていても発揮されてるのでは。
うたた寝・・・新聞や雑誌を持っていらしたのでしょうか。
私はうたた寝はないのですが、疲労の為、会社の会議で居眠りをしたことがあります(>_<)
投稿: スマッシュ | 2015年11月 9日 (月) 19時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうですね。
主婦としては正解だと思います。
うたた寝は、ソファでウトウトしてる感じでした。
会議で寝るのは・・・私も目を開けたまま意識を失ったことがあります(笑)。
投稿: こねこ | 2015年11月 9日 (月) 21時18分