自分事
この国で 住めば全ては 自らに
起こると思えば 被害少なく
2016年4月14日。
午後9時26分。
熊本県において震度7の地震がありました。
昨夜、私はTVをつけながらPCに向かっていました。
ちょうどNHKのニュースを見ていたので、緊急地震速報に敏感に反応し、地域を確認しました。
九州で・・・と思いながら、最近は四国や中国地方などでも緊急地震速報が出ることもあって、できるだけ小さい規模であれば・・・と思いました。
しかし、すぐに「熊本で震度7です!」という声がTVから聞こえて「え・・・・・・」となったまま、頭が真っ白になってしまいました。
ウソでしょ・・・ウソだよね?
以前にも緊急地震速報の誤報があったので、そうであってほしいと思いましたが、TVに映し出される街の様子は大きく揺れ動いていました。
その後、寝るまでずっとNHKをつけながらほかの作業をしてましたが、何度も強い余震も起こり、避難される住民の様子も映し出されたり、亡くなった方の情報も聞くと、胸が締めつけられる思いでした。
都市部での活断層型地震と言えば、阪神淡路大震災を思い起こしますが、あれからさまざまな大震災を経験してきてますから、救助や物資の支援はもちろんのこと、心のケアにも支援の力を注いでほしいと思ってます。
« G I 予想&結果(皐月賞) | トップページ | 引き金 »
熊本がえらい事になってますね。
九州の原発に異常が無かったのが幸いです。。
地震大国の日本ですから早く原発を止めないと(>_<)
投稿: スマッシュ | 2016年4月15日 (金) 23時37分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
原発は、まだ大丈夫なだけで、この後どうなるか分からないですからね。
ちょうど、最初に起きた震源の南側がまだ断層の崩壊が活発化されてないので、熊本の南部~鹿児島県にかけては今後注意が必要だと思います。
そして、福島の再現をしてはならないので、今すぐにでも止めてほしいですね。
最悪の事態を迎える前に・・・。
投稿: こねこ | 2016年4月16日 (土) 18時12分