旅立ち
タンポポの 綿毛見かける 初夏の雪
心の中で 祈る旅立ち
昨日のことですが、お仕事の移動中にタンポポの綿毛を見かけました。
地面に生えてるものではなく、目の前にいくつかふわふわと飛んできたのを見ました。
そういえば、ほかの花の花粉も自分たちの子孫を残すために飛ばして、綿毛もそういう意味では同じことなのに、何でこんなにも受け止め方に違いがあるんでしょうね(笑)。
と、綿毛と言えばあの丸っこくて可愛らしい形と、1つ1つが飛んだときにいかにも旅立つ感じがあるので、応援したくなるんですよね。
なので、このときもどこへ行くともしれない綿毛に、心の中でエールを送りました☆
きっとまた別の地で根づいて、春の訪れを告げる花として咲くんだろうなぁと思いながら、私も次の移動先へと向かいました(*^-^)
« 音楽の絆 | トップページ | G I 予想&結果(天皇賞・春) »
より遠くへ飛んでより多くの子孫を残すために綿毛は飛ぶのですね。
だからと言ってちっこいこねこさんは綿毛にぶら下がって遠くへ行ってはダメですよ
( ̄ー+ ̄)
投稿: スマッシュ | 2016年4月27日 (水) 21時28分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
バレましたか。
実は、綿毛につかまっていろんなところへ行けたらなぁ・・・と思ってました(* ̄ー ̄*)エヘ
でも私のキャラ的に、ホントに飛んでいけそうなのが怖いです(笑)。
投稿: こねこ | 2016年4月27日 (水) 21時42分
こんばんは!
初夏の雪って表現いいですよね、
なかなかイメージしにくいですが、、、。
というか無謀?な喩え。
でも私もたまたま同じイメージを持ちましたよ。
投稿: おじさんの独り言 | 2016年4月27日 (水) 23時57分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
初夏の雪・・・いただきました(笑)。
春の雪が桜吹雪なら、初夏の雪がタンポポの綿毛たち・・・でしょうか。
いずれにしても、幻想的な雰囲気にはなりますよね♪
投稿: こねこ | 2016年4月28日 (木) 22時16分