寄り添って
黒い二羽 雨が降るなら 身を寄せて
耐える姿も 仲睦まじく
今日は朝から外出することがあり、最寄りの駅から電車に乗ろうとホームで待っていました。
雨が降っていて、まだもう少し続くのかなぁと、駅の外の風景に目が向いたときでした。
ホームが3階くらいの位置にあり、周りにはいろんな建物があるので、ホームから見えたのは屋上でしたが、そこにいたのは・・・カラスでした。
街中でも、ゴミを漁る以外は高いところにいるイメージですけど、今回もそんな感じでした。
でも、雨が降ってるのに・・・と思ってよく見てみたら、二羽が体を寄せ合ってました。
気温も少し下がってたので、寒さと雨の両方をしのいでるのかなと思いながら見てると、微笑ましい光景に映りました。
ただ、よく考えるとカラスは頭のいい鳥ですから、屋根のある所にいればいいのに・・・と思ってしまいました(*^m^)
« 戦うこねこ・・・? | トップページ | 余裕のある社会を »
カラス…ゴミをあさる印象が強くて、ちょっと苦手な鳥ですね。
群れて威嚇するというのも、個人的にはちょっと…ですし。
頭がいい鳥であるというのは、間違いないと思うのですが。
それにしても、二羽で寄り添って…確かに、屋根のあるところにいれば良いのにと思いますが…追い払われた可能性は、あるかもしれないですね。
投稿: mark | 2016年4月24日 (日) 19時28分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
そうですね。
私も高校時代、スカートをくちばしで引っ張られましたから(笑)。
普段は忌み嫌われることが多いですが、ああいう場面を見るとカワイイなぁと思ってしまいました(◎´∀`)ノ
投稿: こねこ | 2016年4月24日 (日) 20時19分