音楽の絆
さまざまな 国の旅行者 行き交えば
音で楽しむ 出会いも素敵
また、動画サイトでいろいろ見ていたら、思わず拍手してしまったものを見つけてしまいました。
何はともあれ、まずは見ていただきましょうか。
フランスの空港の中になぜかピアノがあり、1人の男性が上手に弾いてると、近くで見てた(聞いてた?)と思われる別の男性が近寄ってきて、まさかの参加!(笑)
でも、冷やかしではなく、この参加した男性もまた弾ける人で、曲解力があるからこそ一緒に弾いてみたくなったんでしょうね。
なぜ空港内にピアノがあるのか?という疑問はありますが(笑)こういう出会いもいいですよね。
空港と言えば世界中のいろんな国の人が行き交うところですし、音楽には国境がないですから、日本でもこういうのがあってもいいかなと思いました。
もちろん、最初に弾いたり途中から参加するには、それなりの腕と覚悟が必要ですけど(笑)。
ちなみに、弾き終わって皆さんが拍手するところで、私も自然と拍手してしまいました。
それを聞きつけた母が部屋に入ってきましたが、もう一度最初から見せてあげると、同じように拍手してましたヽ(´▽`)/
« 余裕のある社会を | トップページ | 旅立ち »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 可愛い攻防戦(2018.11.13)
- うっとりマジ寝(2018.11.08)
- 隠しちゃう♪(2018.10.09)
- 想いは全てを超える(2018.09.18)
- 痛い痛いも好きのうち♪(2018.08.10)
コメント
« 余裕のある社会を | トップページ | 旅立ち »
私には音楽の素養がほとんど無いのでよく解りませんが、
リズムやメロディ・旋律の変化を予測できる人だったのでしょうね。人が弾くのに合わせるのは曲が決まっていればある程度できると思うのですが、ここまでのものはねえ・・・
本当に素晴らしいです(^^)
投稿: スマッシュ | 2016年4月26日 (火) 22時41分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
私も全く分かりません。
ねこふんじゃったくらいでしょうか(笑)。
参加する前に楽譜をしっかり見てますし、かなりできる人なんでしょうね。
投稿: こねこ | 2016年4月26日 (火) 22時56分