打たれ強さ
メンタルの 打たれ強さも 高めたら
レベルの階段 さらに上がれば
私は基本的に、メンタルはあまり強いほうではありません。
怒られたり、イヤなことを言われれば人並みに凹みます。
だからといって弱いままでもいけないので、強くなるためにはと『何度でも立ち上がれ! あなたの打たれ強さテスト』をしてみました。
プロボクサー級 不屈のメンタル
あなたは決してあきらめないガッツのある人です。打たれ強さはプロボクサー並み。たたかれれば、たたかかれるほど闘志がわいてきて、相手が「まいった」と言うまで粘り強く追いかけます。どんなにボロボロになっても、無理をして体を壊す可能性があっても、勝負に全力を賭け、魂を燃やし尽くすでしょう。そのため、実力の差があっても、気合や根性で打ち勝つ可能性は高め。ドン底からはい上がる真の実力と精神力の持ち主です。
あらら・・・冒頭で言ってることと、反対の結果が出ましたね(笑)。
ただ、あくまでも主観でそう思ってるだけで、周りからは「強いよねぇ」と言われます。
実際に、自他ともに認めるくらいのレベルになりたいものです。
« 意外なツボ | トップページ | ひんやりニンマリ »
「占い・心理テスト」カテゴリの記事
コメント
« 意外なツボ | トップページ | ひんやりニンマリ »
人並みにへこんでも、その後のリカバリーがうまいということなのかもしれませんね。
あるいは、すぐに気持ちを切り替えて、楽しいことを発見することができたりとか…。
打たれて倒れないのでは無く、何度でも立ち上がることができるという方向性を見ている診断なので、ある意味納得できる結果かな?と思いました。
投稿: mark | 2016年5月29日 (日) 19時23分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
それもあるかもしれません。
本人はそこまで思ってないんですが(笑)。
けっこう、言われたことを気にするというか、いつまでも引きずることはありました。
ただ、今はもうあまりそういうのもなくなってきて、というか気にしてる場合でもないというのが事実でしょうか。
投稿: こねこ | 2016年5月29日 (日) 19時47分