まったりほっこり
肌寒く 2人で作る おそばなら
心身ともに 暖まるかな
今日は肌寒かったですねぇ。
って、お仕事がある日だったらこんなこと言えないんですが(笑)。
Tくんのお泊り最終日の今日は、特にどこかお出かけするつもりもなかったので、まったりしていました。
しかし動かなければ肌寒いので、暖かいおそばを作ることにしました☆
具は、昨夜ハンバーグのつけ合わせで使ったニンジンや菜物を使って、半分けんちん汁のようなおそばにしました。
さすがにハンバーグまで入れるわけにいかないので、お肉系としては普通に鶏肉を入れましたが、それがさらにけんちん感を醸し出してました(笑)。
・・・けんちん感って( ´艸`)
7割くらいは私が作ったんですが、おつゆの味見や器に盛るところは彼にお任せしました。
そうやって、2人で作ってるというのが幸せなので(*´∇`*)
もちろん味はおいしかったです。
あ、これも2人で作ったから・・・ですかね(照笑)。
天気が崩れたこともあり、あまり暑さを感じなかったのは、ありがたかったです。
まあ、湿度が高いので動くと、やや暑さを感じましたけれどね。
けんちん汁と組み合わせたおそば…私の実家でも、鶏肉とにんじんを入れたつゆで食べるので、ちょっと似ているな、と感じました。
2人で食べたおそば、さぞ美味しく感じたのでは無いかと思います。
投稿: mark | 2016年9月19日 (月) 20時13分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
こちらはずっと曇りの日が続いてますが、夏と秋が交差するだけで蒸し暑いか、そうじゃないかに分かれますね。
今日は動けば蒸しっとしたんでしょうけど、それでも肌寒かったです。
おそばは、こういう形で食べるのはお正月以降が多いんですけど、今回は具材がちょうどよかったので使いました☆
投稿: こねこ | 2016年9月19日 (月) 20時25分