たたみ合い
衣替え たたむ二人の そろう手に
早さ競うも 笑いも生まれ
今日は予想外に天気が荒れ、午前に予定していた外出をキャンセルしました。
かわりに、帰宅してからやろうとしていた衣替えを、母も交えて3人で行うことに。
雨だけじゃなく強い風も吹く中、こねこ宅では服を出しては分類してまとめていました。
そして、最後にしまうために服をたたんでいましたが、以前からプロのTくんにどうにか追いつかないだろうか・・・と思っていました。
で、彼がやってるたたみ方などが動画でも紹介されてたので、研究&練習をして今日を迎えました。
Tくんがやってるのとはちょっと違いもありますが、私は私でこの方法にて彼に勝とうと心に決めていました(笑)。
しかも、彼には内緒で練習してたので、いざたたむときに、緊張と驚く顔を見る楽しみがありました。
で、何気なく彼もたたみ始めた横で、しれ~っと練習した成果を見せると「お?」と素直な反応。
それまで、どうやっても勝てなかった私が、急激な成長を遂げていたことに驚くTくん。
結果として、わずかな差でTくんのほうが早かったですが、驚く顔や声に満足です(笑)。
すごいですね。Tシャツを畳むのにも裏技があるのですね。
こねこさんのたゆまぬ努力を見た上で、
勝ちを譲るのが男らしさと言うものじゃないかな(ノ_≦。)
投稿: スマッシュ | 2016年10月 9日 (日) 19時49分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
私も、こういうたたみ方は知りませんでした。
ほかの方法で同じ形にたたむのは知ってましたけど。
勝ちを譲るのは、私はそれを望まないのでいつか実力で勝ち取ります♪
投稿: こねこ | 2016年10月 9日 (日) 20時06分
密かに練習していたのですね。
この方法、お店で並んでいるたたみ方になるので、かなり重宝すると思います。
速度はやっぱり、専門家には勝てなかったようですが…ぜひ更に練習して、良い勝負ができるようになってください!
投稿: mark | 2016年10月10日 (月) 17時24分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
勝てないまでも、驚かせることがモチベーションだったので、今回はとりあえず満足でした。
ま、勝ち負けが重要ではないんですけど(笑)。
投稿: こねこ | 2016年10月10日 (月) 19時02分