文化の秋
文化の日 秋の祝日 それだけで
終わらせないで 活動させたい
明日は文化の日ですが、いまいち地味・・・なんて言ったら怒られちゃいますね(笑)。
でも、文化の日と言っても、実際は何をするわけでもないですよね。
そもそも、文化の日の意味もよく知らないで過ごしちゃってますし。
で、そんな文化を感じてみようということで『この秋を充実させるものは何!? おすすめの文化活動診断テスト』をやってみましょう♪
国際文化の知識を深める
今のあなたには「現実に向き合いたい」という強い気持ちがあります。そのため、絵やフィクション小説を眺めていても「何だか足りない」と感じてしまうはず。ならば、徹底して現実世界に向き合って。おすすめは、外国語を習ったり、海外旅行に出かけたりすること。国際的な意識がみがかれて、日常的な行動範囲も広げることができます。また、茶道や華道などに挑戦して日本の素晴らしさを見直してみると、いい充実感が得られそう。
のわぁ~!
いきなり国際文化と来ましたか!
日本語すら怪しいかもしれないのに・・・って思ってるほうが、意外と国内に目を向けて、いい国際貢献ができそうですね☆
« つるべおとし | トップページ | うどんでホット! »
「占い・心理テスト」カテゴリの記事
コメント
« つるべおとし | トップページ | うどんでホット! »
スマッシュの診断結果です。
心が明るくなる音楽に身を委ねる
.
自分で感じている以上に、あなたはストレスを抱えているようです。「この秋、何かをしたい」と思っているのに、どこかへ出かけたり、始めたりするほどパワーがないというのが実情では? 今のコンディションに有効なのは音楽です。アップテンポのBGMを流すだけで、自然に体が動いて不思議と元気が湧くはず。
だそうです。
なんかそこそこ当たってます。
こねこさんの診断結果ですが、
国際文化に海外旅行ですか。
う~ん、そんな事言われても、そんな人は少数ですよね。
こねこさんは、やはり、縁側で日向ぼっこして日本茶を・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
投稿: スマッシュ | 2016年11月 2日 (水) 22時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
音楽ですか。
芸術の秋とも言いますし、音楽の秋もまたいいんじゃないでしょうか♪
私のは・・・英語どころか日本語も、ですからね。
縁側で日向ぼっこして・・・おばあちゃんですか!(笑)
投稿: こねこ | 2016年11月 2日 (水) 22時29分
私の場合は、心が明るくなる音楽に身を委ねる、でした。
相当ストレスがたまっていて、行動する気力がわかない…確かにその通りかも。
国際文化、あくまでも親しむのは「文化」であり、「言語」では無いので…外国のことについて書かれたものなどで良いのかな?と思いました。
投稿: mark | 2016年11月 3日 (木) 18時47分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
音楽は食べ物や薬などと違って、直接何か作用するわけじゃないですけど、効果は十分証明されてるのでいいですよね。
私のは、言語ではないものだとしたら、それこそ音楽でもいいですね。
英語の曲なら、メロディそのものも楽しめますから♪
投稿: こねこ | 2016年11月 3日 (木) 20時58分