ホットスイート
冷える日も お汁粉あれば 暖かく
食べる2人は 甘い午後かな
今日も冷えましたねぇ。
午後からは冷たい雨も降り始めました。
私が住んでる平野部では雨と言われてましたが、予報の一部に雪のマークが出てたので、確率は低くても期待してしまいました(笑)。
と、そんな寒い午後に、お汁粉を作りました。
粒あんを残してあるので、実際にはぜんざいになるんでしょうね。
Tくんも私も粒あんのほうが好きなので♪
で、作るといっても市販のお餅に市販の缶に入ってる小豆を使うだけなので、砂糖などで甘さを調節すれば簡単にできてしまいます(笑)。
出来上がってすぐに食べるところで、私は毎回欠かさないことがあります。
私たちと同じくらい、いやそれ以上に小豆が大好きだったマルコの写真の前に、小皿に数粒の小豆と汁を入れて置きました。
Tくんは久しぶりに見たので驚いてましたが「今でも忘れずにいてくれて、マルコも幸せだね」と目を細めてました(*^-^)
今回はTくんと2人で食べましたが、心の中ではマルコも交えて3人で・・・という気持ちでした☆
マルコの分には、お餅は入れないのですね。
生前はともかく、今は少しだけ刻んで入れてあげてもいいのかな?なんて、思いました。
まあ、出されても向こうは始末に困ってしまうかもしれませんが…(笑)。
お汁粉、これだけ寒いとさぞ、おいしく感じたのでは…と思います。
投稿: mark | 2017年1月 8日 (日) 21時03分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
この習慣を始めたころ、入れようかどうか迷ったんですが、生前のマルコは全くお餅に興味を示さなかったので、その意思を尊重しようということになりました。とにかく小豆ひと筋でしたから。
今後もし、夢に出てきて「ボクもお餅食べたいよぉ~」と言ってきたら入れるかもしれません(笑)。
そして、今日のお汁粉は特においしかったですね。
3人で食べたからというのもありますが、この寒さがこういうときに活きてきます♪
投稿: こねこ | 2017年1月 8日 (日) 21時40分