ピッタリ
お昼寝で 目覚めて時計 確かめて
想定時間に ピタリ収まる
今週は月曜が祝日だったので、普通の週より1日少なかったんですが、私は先週の水曜日から仕事場に復帰したので、かえって長く感じました(笑)。
そのため、精神的に疲れてたのもあって、いつものようにしっかりとお昼寝をしました。
とはいえ、時間を設けないで寝るわけにもいかないので、目覚ましはかけないものの、このくらいの時間で起きられれば・・・と思って寝ました。
ちょうど2時に寝ようと思っていたので、1時間くらい寝られればと思って、3時ごろを目安にしていました。
そして、しっかり布団をかぶって寝ましたが、次に目が覚めたのが3時ピッタリでした。
なんでピッタリなのが分かったかと言えば、寝る間際にBSのニュースを見てて、2時ピッタリで消してそのまま横になり、今度は起きたときに再びTVをつけて、3時からの番組がちょうど始まるところだったので。
え、それだけのこと?・・・と思わないでくださいね。
普段、お仕事でもなんでも、なかなか時間通りになることがないので、ちょっと嬉しくなっただけです(笑)。
それはまた…これが常時できるようならば、それこそ時計いらずですね。
一時間だけでも眠ることで、かなり疲れが取れたのではないかと思います。
こちらだと、そういう経験はしたことがなく…たいてい短いことが多いですね。
投稿: mark | 2017年3月25日 (土) 20時58分
お昼寝は気持ちいいですよね。
夢とか見たら覚えて居たりしませんか(/・ω・)/
投稿: スマッシュ | 2017年3月25日 (土) 21時07分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
全くの偶然なんですが、これがいつもできたら・・・と、ないものねだりをしたくなります(笑)。
でも、時間だけではないので、決めた中で熟睡できて、疲れが取れるのが一番ですよね♪
【スマッシュさんへ】
夢ですか?
私はけっこう見るほうですが、今回は見ませんでした。
ちなみに、見る夢の中ではTくんとイチャイチャしてるものもあり、目が覚めてからも違う意味でベッドから離れたくなくなります(*´∇`*)エヘヘ
投稿: こねこ | 2017年3月25日 (土) 21時40分