ねこえもん
困るとき すぐに手配の こねこ見て
国民的な キャラを想像
ドラ○もんを知らない人ってあまりいないと思いますが、ネコがモデルになってるのもそこそこ有名ですよね。
と、そんなドラ○もんですが、なぜか今日、私はそれに例えられました。
あ、こねこ=ネコ=ドラ○もんという流れではないですからね(笑)。
それは、隣のお姉さまが文書作成に使うアイテムで、必要なものを切らしてたことから始まりました。
チラッと見えたのと、私はそのアイテムがまだ十分にあったので「どうぞ、使ってください」と渡しました。
その後も、別のお姉さまが違うアイテムがなくなってしまったというので、それも持ってた私が渡しました。
すると「ねこちゃんがドラ○もんに思えてきた」と、お姉さまが言い出しました。
それって体型的に?と思いましたが、そういうことではなく、四次元ポケットのように何でもすぐ差し出してくれたことを指して言ったようです(笑)。
同じ仕事であれば、同じ物が必要なわけで、
こねこさんは、仕事に絶対に支障をきたさないように、
常に予備があるという事ですね。
プロの仕事人ですね(>_<)
投稿: スマッシュ | 2017年3月24日 (金) 21時15分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
いえ、たまたまです。
私も足りなくなって、借りることもありますから。
ただ、その割合が低いというか、ほとんど切らすことがないというだけです。
それと、そういう備品も私が一部を管理してるので、その人が切らすわけにもいかないという責任感も多少あります(笑)。
投稿: こねこ | 2017年3月24日 (金) 21時20分
備えあれば患いなしという言葉を、体現しているような感じですね(笑)。
また、必要とされたときにサッと出せるところもまた、素晴らしいと思います。
本物だと、ポケットを探ってひたすら焦る…ということもありますから(笑)。
投稿: mark | 2017年3月25日 (土) 17時40分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
まさにその言葉の通りですね。
って、それを意識してたわけじゃないんですけど。
ポケットは・・・今度からつけてみましょうか(笑)。
投稿: こねこ | 2017年3月25日 (土) 20時42分