フレッシュ!
新入生 親子で歩く 姿見て
いつか自分も 同じ景色に
4月になると桜に意識が行きますが、もう1つ見かけてほっこりすることがありますよね。
そうです。
新入生です
もちろんこの場合は、小学校1年生のことを指しています。
そして、ほとんどの場合、両親か父母どちらかが綺麗な服を着て付き添いますよね。
今日見たのもそんな感じで、式が終わって帰る親子にこねこは目を細めていました(*^-^)
私が同じ年のころはだいぶ昔なので、なんとなくしか覚えてませんが、今度は私が当事者になる番かな・・・なんて。
あ、言うまでもないですが、ランドセルを背負う側ではないですよ?(笑)
一般的な感覚で言えば、私の年齢なら小学生の子供がいてもおかしくないですからね。
Tくんとこねこと子供の3人で、手をつなぎながら歩いて・・・なんて想像をしてしまいました(*´∇`*)エヘヘ
かわいい新入生微笑ましいですね。
どんどん赤ちゃんが生まれて小学生になって欲しいです。
まずは日本の未来の為に(^^)
投稿: スマッシュ | 2017年4月 5日 (水) 21時13分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
表情は見えませんでしたが、きっと親子共々笑顔だったんでしょうね。
そんな想像も楽しくなってきます♪
少子化防止に、五つ子でも産みましょうか(笑)。
投稿: こねこ | 2017年4月 5日 (水) 21時43分