5月病
ひと月も 経てばいろいろ 慣れが出て
ダラダラすると 病が待つか
5月病・・・皆さんも一度は耳にしたことがあると思います。
もう、今日で5月も終わっちゃいますが(笑)。
ちなみに私は、新しい環境に慣れるまで時間がかかるタイプなので、5月病とは無縁だったかもしれません。
ということで『あなたは大丈夫!? 5月病度診断テスト』をしてみました。
なんだかやる気が出ない。5月病度60%
危険信号が点滅中。すでに5月病を発症してしまっているかもしれません。やる気はあっても体が動かない、体は元気なのに意欲がわかないなど、心身のバランスが崩れかけていそう。こんなときは、「しなければならない」という気持ちをいったん忘れるのが回復への早道に。最近、ご無沙汰している仲のいい友達に会いに行って気分転換するのがおすすめ。自分の中に逃げ道を作り、パワーをチャージして!
あれ?
無縁だったと言っておきながら、この結果は危ないですねぇ(笑)。
スマッシュの診断結果です。
割といつも通り。5月病度30%
.
ほぼ通常営業といえるあなた。ただ、気づかないところではまだスイッチがオフモードになっているので、ケアレスミスが心配です。でもそれはごく一般的な症状ですから、笑って許してもらえるはず。ゆっくりエンジンをかけ、日常に戻していきましょう。
だそうです。
今は、毎日が日曜日なので嫁さんの機嫌をそこねないようにだけ注意してます。
五月病になってみたい(>_<)
こねこさんの診断結果ですが、新卒で社会に出て超ベテランのこねこさんが五月病ですか!?
元気すぎるお姉さま方にもおすそわけした方が良いのでは( ̄ー+ ̄)
投稿: スマッシュ | 2017年5月31日 (水) 21時11分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
奥さまの機嫌を損ねないように・・・大丈夫ですよ。もう少しすれば、また堂々とデートできる日が来ますよ♪
超ベテランの・・・なんかそう聞くと、急に老いを感じますね(笑)。
見た目がお子ちゃまなので、全くそういう感じに見られないんですけどね・・・。
投稿: こねこ | 2017年5月31日 (水) 21時26分