まごころ
思いやる 心がこもる 行いに
周りの理解も ついてくるかな
私は自分で言うのもなんですが、真面目なタイプです(笑)。
かといって、何が何でもルールを守らないと!・・・とは思ってないですが。
でも、やっぱり真面目が一番というか、そういうのは社会に生きる者としては相手があることですし、これだけは守っていきたいなと思ってます。
→ 『気持ちを伝えたくドキドキ! 真心のかたちチェックテスト』
手間暇かけた手作りチョコをプレゼント
あなたは素直で優しい人。まっすぐに自分の気持ちを伝えていくでしょう。愛の告白も、真心がこもったわかりやすいものになるはず。時間をかけて作ったハンドメイド品やペアグッズなど、もらった人が温かい気持ちになるチョイスをします。ただ、距離感が狂いやすく、相手に「重い人」と思われる贈り物をしてしまうこともしばしば。1年以上おつき合いのある相手には全力で! それ以下の場合は、力をセーブしていくとよさそう。
素直で優しい人・・・(*´▽`*)ワーイ
相手に重い人・・・(´Д⊂グスン
・・・気をつけます(笑)。
相手に重い…といっても、すでに一年以上の付き合いがあるので、本文中にもあるように全力でも大丈夫だと思いますけれどね。
結果がまさに、こねこさんらしいもので…少し驚いています。
ちなみにこちらは、超高級な名店ショコラという結果で…バレンタインの時に公開された心理テストなのかな?と感じました。
投稿: mark | 2017年10月15日 (日) 21時07分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
ハッキリとバレンタインと書いてなかったので、普通の心理テストとして紹介しました。
結果だけ見れば、完全に時期外れですけどね(笑)。
年数は、すでに10年ほど経ってるので、そこは気にしなくていいのかもしれませんね。一応、会うたびにドキドキするので、初心を失ってないのかな・・・と安心してますけど(照笑)。
投稿: こねこ | 2017年10月15日 (日) 21時38分
スマッシュの診断結果です。
物より言葉をプレゼント
あなたはプレゼントに重きを置かないタイプ。もらったらうれしいけれど自分からあげようとは思わないし、お返しのことで頭を悩ませるのも嫌だと考えがちです。たとえ誕生日のプレゼントですら、「なくていい」と思っているはず。ただし、あなたの愛する人が同じ考えとは限りません。「面倒くさいから」と放棄するのではなく、「どうしてほしい?」と聞く優しさを示しましょう。贈る喜びに気づくと、人生がより豊かになりますよ。
何かケチな私にピッタリの診断結果です。
嫁さんに「何がほいし」と聞いてみます。
こねこさんの診断結果ですが、
唐突にプレゼントをあげるよりバレンタインがいいですね。
ペアのアクセサリーなんかどうですか(^^)
投稿: スマッシュ | 2017年10月16日 (月) 20時06分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうですね。
男女問わず、相手のことが分からないのであれば、素直に聞くというのもいいと思います。
それを勝手に推測して相手が喜ばないなら、本末転倒ですから。
ペアのアクセサリーは、男女共通のものが難しいんですが、今度ネックレスなどを検討しようかなと思ってます。今は男性がしてても違和感はないでしょうし。
投稿: こねこ | 2017年10月16日 (月) 21時43分