適彼適女
大掃除 できるところに 配置する
ねこの手腕で 部屋も綺麗に
適材適所とよく言いますが、お仕事と同じように割り振ると、こんなにも効率よく進むんだなぁと思いました・・・が、それ以上にTくんがきちんとやってくれたので、8割ほど大掃除が終わりました。
今回もお泊りで二日かけてやろうと思ってましたが、これだけ終われば明日はデートができるかな、なんて(*´∇`*)エヘヘ
換気扇やキッチンにあるライトのカバーもやってもらいましたが、特にライトはさらに光が増したように感じて「新しく買い換えたみたい」と母も絶賛♪
性格なのか、Tくんはこういうことをきちっと完ぺきにこなしてくれるので、ホントに助かります。
かといって、それをひけらかすこともしないですし、当然のように振る舞ってるのを見ると、お仕事のほうでもそういうタイプなのかな・・・と勝手に想像したり。
ちなみに、クリスマスのときは鶏のから揚げ盛りだくさんでしたが、今回はサーモンムニエルを作りました☆
単純に母が鮭を食べたいと言ったところから始まりましたが、せっかくTくんが来るんだからということで、ただ焼くだけではなくムニエルにしようと決めました。
一人暮らしだとなかなか魚を焼くこともないだろうと作りましたが、彼も喜んでくれましたし、私もほっぺが落ちそうなくらいおいしくいただきました♪
« 99.8% | トップページ | ゆっくりまったり »
「恋愛」カテゴリの記事
コメント
« 99.8% | トップページ | ゆっくりまったり »
換気扇やライトのカバー…そういう部分をきっちりやってくれるのは、本当に助かりますね。
特に換気扇は、どうしても油汚れがついてしまうため、敬遠しがちですし…。
それを当然のように行うことができる…まさに美徳というべきもので、真似したいところです。
投稿: mark | 2017年12月29日 (金) 21時34分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
2つとも、今までは母と私でやってきたので、手分けしてできないこともないんですけど、せっかくなので・・・ね(笑)。
でも、嫌な顔1つせず、終わったら「次、何やる?」と聞いてくれるのでありがたいです。
投稿: こねこ | 2017年12月29日 (金) 21時55分