幸せのハト②
食欲に 素直になれば 足運ぶ
鳩を手に入れ こねこ満足
普段、あまり衝動買いなどはしないんですが、あるものが食べたくなったので買いに行くことに。
地元にはないので、電車に少し乗ったところまで行って手に入れました。
それがこちらです ↓
以前にも何度か紹介してますが、神奈川県の名産の1つでもある「鳩サブレ」です。
私が幼いころ、母の知人からいただいたのを食べて衝撃を受けました。
もともとクッキー系は好きだったんですが、これを食べてからは未だに超えるものはありません。もしあったら教えて欲しいくらいです(笑)。
帰ってから、お昼ご飯の食後のデザートとして食べることに。
言うまでもないですが、ひと口食べてすぐ・・・笑顔になりました☆
母の分も買ってきたので一緒に食べましたが「これだね」と、母も大満足でした(*^-^)
「日記」カテゴリの記事
- アレ違い(2023.12.01)
- キレイになりました☆(2023.11.30)
- 転居・・・?(2023.11.29)
- 這い上がる(2023.11.28)
鳩サブレ、ほかにも様々なサブレを食べてみましたが…おいしさが断トツだと感じています。
こちらの方ではなかなか手に入れる機会がないので、うらやましいですね。
まあ、そちらでも電車に乗って買いに行ったということなので…意外と販売しているところは限られているのかもしれませんが。
こちらだと、うなぎパイはどこのキヨスクでも販売しているので、それと比較すると売っているところが少ないのかな?と思いました。
投稿: mark | 2018年3月 3日 (土) 18時12分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
市販じゃないものだと、私が知らないだけでもっともっとおいしいものがあるのかもしれませんが、それでも鳩サブレはおいしいかなと思うほどです。
うなぎパイ・・・そういえばそれもありましたね。
似たようなものはありますが、独特の甘みがあっておいしいと思います♪
投稿: こねこ | 2018年3月 3日 (土) 18時24分